所蔵一覧

概要

総合文化研究所紀要
同志社女子大学総合文化研究所 編
同志社女子大学総合文化研究所
1992/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 総合文化研究所紀要
出版者 同志社女子大学総合文化研究所
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.9 (9)
各号 - 年月次 1992
各号 - 出版年月日 1992/03/31
各号 - ページ 222p
サイズ B5
ISSN1 0910-0105
内容細目1 教育・研究におけるコンピューターの活用 1.日本語ワープロについて 尾崎節
内容細目2 2.音楽教育におけるコンピューターの活用法 葛西聖憲
内容細目3 3.法学研究とコンピューターの利用 宮川成雄
内容細目4 4.コンピューターと支援教育の心理学的側面 三根浩
内容細目5 1.コンピューターと外国語学習における英作文―基本原則と学生の反応― Bernard Susser 枝澤康代 杉野徹 Nisholas J. Teele
内容細目6 2.パソコンによるデータ入力についての覚書 楠橋開
内容細目1 3.日本語用例索引の作成について―パソコンを利用した教育の試み― 沖久雄
内容細目2 1.パソコンによるオンライン文献、情報検索等 仲佐輝子 沖中靖
内容細目3 2.被服の教育研究分野におけるコンピューター活用 馬杉一重
内容細目4 3.調査研究におけるコンピューターの活用 阿部登茂子
内容細目5 4.体育授業におけるコンピューターの活用 野崎康明
内容細目6 5.本学学生の体力について―短期大学部を中心として― 濱口義信
内容細目1 The Reconciliation of Knowledge and Being:Nietzsche,National Socialism and Doctor Faustus Scott T.Wellman
内容細目2 アイルランドのナショナリズムの展開と文芸復興運動(Ⅰ) 山田正章
内容細目3 鷗外と東海道土山宿 岩崎良文
内容細目4 現代寡占市場の独占価格水準と消費者問題 岩谷幸春
内容細目5 福音書=ルカ文学=の生命観―キリスト教の死生観に触れて― 武邦保

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00035728

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架