所蔵一覧

概要

総合文化研究所紀要
同志社女子大学総合文化研究所 編
同志社女子大学総合文化研究所
1996/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 総合文化研究所紀要
出版者 同志社女子大学総合文化研究所
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.13 (13)
各号 - 年月次 1996
各号 - 出版年月日 1996/03/31
各号 - ページ 100p
サイズ B5
ISSN1 0910-0105
内容細目1 ハリウッドのジャンル映画 福田京一
内容細目2 ‘The New Morality’を求めて―急進的フェミニスト・ジャーナル The Freewoman 研究(2)― 風間末起子
内容細目3 P,B,Shelley の初期宗教観―Oxford放校の顚末― 杉野徹
内容細目4 Commuicative Competence Preference Organization,and Refusals in British English 北尾キャスリーン
内容細目5 ブラック・ソックス・スキャンダルとアメリカ小説―Elysian Fields を追われて― 松村延昭,濱口義信
内容細目6 明治18年事件後の同志社女学校―日本人主導型キリスト教女学校へのゆるやかな移行 坂本清音
内容細目1 動詞「なる」に関するノート 大島中正
内容細目2 日本語の動詞「なる」のドイツ語への翻訳例(「言語表現における日独英比較・対照研究」研究プロジェクト)
内容細目3 教科書・教材から見た、戦後50年における日本語教育の変遷(「教科書・教材から見た、戦後50年における日本語教育の変遷」研究プロジェクト) 研究代表者 丸山敬介
内容細目4 健康保持・増進のためのプログラム開発―アプローチと問題点について―(「行動変容によるウエイトコントロールプログラムの開発」研究プロジェクト) 長崎寿栄 米田祐子 黒沢祝子 野崎康明

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00035732

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架