所蔵一覧

概要

月刊 福祉
全国社会福祉協議会
2005/05/28

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 月刊 福祉
出版者 全国社会福祉協議会
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 Vol.88 No.7 (1065)
各号 - 年月次 2005/6
各号 - 出版年月日 2005/05/28
各号 - ページ 112p
サイズ B5
ISSN1 1341-6669
各号 - 特集記事 Ⅰ「福祉人材」の課題 Ⅱ 検証:震災と福祉救援・復興の歩み
内容細目1 特集Ⅰ「福祉人材」の課題 特集の視点 武居敏/論文1 日本社会事業大学教授 中島健一/論文2 佐賀大学医学部教授 齊場三十四/論文3 学校法人産業能率大学総合研究所主任研究員 中根貢/レポート1 大阪府社会福祉協議会社会貢献推進室 片岡哲司/レポート2 社会福祉法人こうほうえん
内容細目2 特集Ⅱ 検証:震災と福祉救援・腹腔の歩み 特集の視点 武居敏/鼎談 「災害への緊急対応と現在の取り組み・今後の課題」/レポート 新潟県川口町福祉協議会/資料 「新潟県中越大震災復興ビジョン(抜粋)」
内容細目3 グラビア Frontispiece パイルドライバー 新木友行/グラフ21 アクティブシニアたちの充実した毎日を応援「東京都/葛飾アクティブ.com]/ひと時間 平和を願うこころ アグネス・チャン
内容細目4 連載 ●福祉再考 理念と制度と実践の融合を求めて(下) 石井哲夫/柏女霊峰 ●福祉キーワード 予防重視型システムへの転換 ●福祉で街づくり 身近な範囲での支え合い活動の実現「神奈川県/ボランティアグループ(すずの会)」 ●ウォッチング2005 本をとして広がる世界~想像力のはばたき~ 茂市久美子/黒須和清 ●福祉経営塾 いかにして個人情報を保護するか①~個人情報の意義と管理~ 仁科豊 ●地域に活きる地域で支える 認知症の高齢者と家族がともに安心して暮らせる地域作りのために 中 恵美/堂田俊樹 ●実践充実のサブキャスト アピールする記録写真の撮り方と上手な整理保存 2「ステップアップ編」 ●クローズアップ・社協活動 地域住民を主体とした地域福祉活動を推進「/大津市社会福祉協議会」 ●各国の福祉事情 シンガポールにおける社会福祉実践と人材育成②社会福祉教育と現任研修の実際 新保美香 ●福祉のホームページ訪問 ホームページの運用をめぐる最近の話題から ●インターネットサーチ 須永誠/飯塚美穂子/尾崎由美
内容細目5 ●ほんだな 「社会福祉学習重要語句集2005」「福祉施設におけるリスクマネジャーの実践」

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00013489

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架