所蔵一覧

概要

月刊 福祉
全国社会福祉協議会
2005/07/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 月刊 福祉
出版者 全国社会福祉協議会
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 Vol.88 No.8 (1066)
各号 - 年月次 2005/7
各号 - 出版年月日 2005/07/01
各号 - ページ 112p
サイズ B5
ISSN1 1341-6669
各号 - 特集記事 障害者自立支援法がめざすもの
内容細目1 特集 障害者自立支援法がめざすもの:特集の視点 渡辺俊介(日本経済新聞論説委員・社会保障審議会委員/『月刊福祉』編集委員)/論文1 小池将文(川崎医療福祉大学副学長)/論文2 小澤温(東洋大学教授)/論文3 池末美穂子(日本福祉大学教授)/論文4 堀越英宏(社会福祉法人明光会理事長)/座談会 佐藤進(埼玉県立大学教授) 田中明生(身体障害者療護施設小山田苑施設長) 石渡和実(東洋英和女学院大学教授/コーディネーター)/資料 「障害保健福祉施策改革の概要」~「障害保健福祉関係主管課長会議(平成17年4月28日)」資料より~
内容細目2 Frontispiece:支口 寺尾勝広
内容細目3 グラフ21:自然と動物とともに育む、生きがいとやりがい 《長野県/社会福祉法人誠心福祉協会 幸泉園》
内容細目4 ひと時間:悲しみの果て アグネス・チャン
内容細目5 福祉再考:地域に活きる福祉をめざして(上)~地域福祉の再生と郷土への想い~ 光田釥/市川一宏
内容細目6 福祉キーワード:社会福祉法人審査基準・定款規則の改正~社会福祉法人改革のゆくえ~ 関川芳孝
内容細目1 福祉でまちづくり:未就学児の親子がいつでも気軽に集える場づくり 《神奈川県/みどりっこ親子の居場所「はなまる」》
内容細目2 福祉サービストレンド:「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイドライン」に関するQ&A(事例集)~抜粋~
内容細目3 ウォッチング2005:もてなす心と人材育成 桧垣真理子/湯川智美
内容細目4 福祉経営塾:いかにして個人情報を保護するか②~利用目的の特定、開示請求への対応等~ 仁科豊
内容細目5 地域に生きる地域で支える:地域住民・機関との協働による子育て支援の取り組み 山崎美恵子/宮地佐和子
内容細目6 実践充実のサブキャスト:よいプレゼンテーションの手法とは
内容細目1 クローズアップ・社協活動:住民主体によるボランティア活動・地域福祉活動を推進《北海道/登別市社会福祉協議会》
内容細目2 各国の福祉事情:シンガポールにおける社会福祉実践と人材育成③ファミリーサービスセンターにおける社会福祉実践 新保美香
内容細目3 福祉のホームページ訪問:個人情報保護に関する具体的な対策を考える 村井祐一
内容細目4 インターネットサーチ:川森茂樹/尾崎由美/清重知子
内容細目5 ほんだな:『介護保険改革と障害者グランドデザイン』『国民皆介護』
内容細目6 ほんだな:『社会福祉法人会計基準に基づく監事監査の手引き』

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00013641

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架