Holding List

Outline

月刊 福祉
全国社会福祉協議会
2005/10/01

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 月刊 福祉
Publisher 全国社会福祉協議会
Frequency
9
Volume - Vol. No. Vol.88 No.11 (1069)
Volume - Years of Serial 2005/10
Volume - Pub. Date 2005/10/01
Volume - Page 112p
Size B5
ISSN 1341-6669
Volume - Feature Article サービス評価の活用方法
Contents Note 1 <サービス評価の活用方法>●特集の視点・・・関川芳孝 ・社会福祉におけるサービス評価の意義と課題・・・江草安彦 ・解説:サービス評価を活用するポイント・・・関川芳孝 ・レポート1 介護老人福祉施設における活用例・・・仲谷善弘 ・レポート2 認知症高齢者グループホームにおける活用例・・・柏瀬善彦 ・レポート3 児童養護施設における活用例・・・土田秀行 ・レポート4 保育所における活用例・・・谷村誠 ・レポート5知的障害(児)者施設における活用例 水流純太 ・レポート6 身体障害者療護施設における活用例・・・山川恵子 ・座談会 サービス評価活用の視点とこれからの福祉サービス 岡本仁宏/野口俊明/久木元司/橋本泰子/福田敬 ・報告 福祉分野におけるサービス評価の動向・・・全国社会福祉協議会 企画部
Contents Note 2 <連載>●福祉再考 ・豊かな生き方と福祉の役割《後編》・・・聖路加国際病院理事長・名誉院長 日野原重明/聖隷福祉事業団常務理事 武居敏 ●レポート ・社会保障の総合化と高齢者、障害者制度改革 国立社会保障・人口問題研究所所長/社会保障審議会介護保険部委員、同障害者部会長 京極高宣 ●福祉経営塾 ・目標と事故統制のマネジメントをめざす ㈱エイデル研究所代表取締役所長 宮崎民雄 ●実践充実のサブキャスト ・「色」を活用してつくる、彩り豊かな環境《その2》●ウォッチング2005 ・働く希望のもてる社会へ・・・慶應義塾大学商学部教授 樋口美雄 ~これからの「雇用」を考える~ 読売新聞東京本社編集局社会保障部次長/『月刊福祉』編集委員 猪熊律子 ●クローズアップ・社協活動 ・地域の自治組織と連携して福祉のネットワークづくりを推進・・・上山市社会福祉協議会 浅井学園大学助教授 林恭裕 ●福祉でまちづくり ・保育・学童・子育て支援ひろばを併設したグループホームによる、世代間交流の促進 《滋賀県/しみんふくしの家八日市グループホーム》
Contents Note 3 ●各国の福祉事情 ・アメリカにおける社会保障の一断面 ②年金改革と社会構造の一断面 早稲田大学法学部教授 菊池馨実 ●福祉のホームページ訪問 ・自治会もホームページで情報発信する時代に・・・田園調布学園大学助教授 村井祐一/田園調布学園大学村井研究室 平野貴大 ●福祉キーワード ・「障害福祉サービスに係る利用者負担」/「医療法人制度改革」

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00014142

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架