所蔵一覧

概要

山梨県立女子短期大学紀要
山梨県立女子短期大学紀要委員会 編
山梨県立女子短期大学紀要委員会

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 山梨県立女子短期大学紀要
出版者 山梨県立女子短期大学紀要委員会
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.22 (23)
各号 - 年月次 1989
各号 - ページ 46,96p
サイズ B5
ISSN1 0385-0331
内容細目1 「新体詩抄」とその周辺ー詩語・詩想の継承(一)ー 三浦仁/石山寺一切経蔵本大般若経字抄音致(続)-正音注・呉音注・仮名書音注などについてー 二戸麻砂彦/国際裁判管轄についてーマレーシア航空機事件を契機としてー 田中ひとみ/
内容細目2 From Foreign Mission to International Goodwill:The Change of Freiends World Actirities by Orthodox Philadelphia Yearly Meeting 戸田徹子/滋賀県大中の湖遺跡出土遺物の種同定及び古環境復元基礎調査報告 市河三次・嶋倉巳三郎・横山和正・堤良彦
内容細目3 現象学からみた「子どもの自殺」(1)-「子どもと自由」に関する一考察ー 川口祐二/幼児の性的行動(2)-父母の目を通して- 池田政子/市販加工食品の食品添加物調査(Ⅰ)-食肉製品及び菓子製品について- 吉田政彦・赤池慈・望月しのぶ・石川美緒・出月恵美・本木由美子/
内容細目4 山梨のたべもの-しみいもにみる山村食生活の知恵- 犬飼道子/甲府市を中心に見た山梨県方言の仮定表現に関する調査研究-「見ロバ」「出ロバ」などの言い方について(上)- 秋山洋一・本学方言調査会/

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00016332

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架