所蔵一覧

概要

研究紀要
尚絅短期大学
1991/03/10

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 研究紀要
出版者 尚絅短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 (23)
各号 - 年月次 1991
各号 - 出版年月日 1991/03/10
各号 - ページ 144p
サイズ B5
内容細目1 振動障害手指病変の使用工具種類別にみた差異について…武内忠男、山田信也、今西速雄
内容細目2 水俣病の全病理解剖例についての水銀の脳・肝・腎における動向と病変の程度について(1956~1989)・・・武内忠男、衞藤光明、徳永英博、滝澤行雄
内容細目3 Effects of Acethylcholine and Related Substances on the Frog Taste Nerve Responses ・・・森元克士
内容細目4 和菓子の凍結特性について…貞包治夫、森恍次郎
内容細目5 ワクチン接種後の風疹抗体価測定の意義(人文・社会科学系)…梅田八壽子
内容細目6 トータル・システムとしての家庭に関する考察―家庭生活の特質とその進化について―…加勢川尭
内容細目1 Three Japanese Children's Acquisition of English as a Second Language ・・・浜崎幸夫
内容細目2 スウェーデンにおける社会サービス法にもとづく障害者ケアの一考察・・・安川正雄
内容細目3 衣生活における購買行動の一考察・・・多久慶子
内容細目4 女子短大生の食生活調査と熊本地方の郷土料理研究(第1報)・・・渡邉理恵子、藤田尚美
内容細目5 上益城郡保育園児の生活実態調査(第1報)・・・原芳雄、松村孝子
内容細目6 教育実習生の眼を通した子どもの実態―あそび、けい古事、健康、食事―…池上至恵
内容細目1 トルソー制作における視聴覚教材の活用と学生の造形的認識の確認について―特に導入時の教材として使用したビデオ教材の有効性について―…梶原幸史
内容細目2 幼稚園児の弁当について(第2報)・・・田中眞知子、宮原恵美
内容細目3 女子短大生の食生活について―本学学生を対象として―北野直子
内容細目4 研究業績一覧(1990年1月~1990年12月)

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00047054

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架