Holding List

Outline

淑徳短期大学研究紀要
淑徳短期大学紀要委員会
淑徳短期大学
1978/03/25

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 淑徳短期大学研究紀要
Publisher 淑徳短期大学
Frequency
15
Volume - Vol. No. No.17 (17)
Volume - Years of Serial 1978
Volume - Pub. Date 1978/03/25
Volume - Page 194p
Size B5
ISSN 0288-6758
Contents Note 1 アブラナ科植物の芥子成分に関する研究(Ⅱ)〝カブ〟のガスクロマトグラフィーによる揮発性芥子成分の分離と種品種間の比較について・・・梶敏勝・渡辺勝征
Contents Note 2 大豆蛋白製品に関する研究(第3報)ソルピーNYの調理効果について・・・加藤栄子・早川京子・栗山房子
Contents Note 3 E・Fケース(古川英二)における緊張の問題ー宗教的傾向の強い精神分裂症患者における臨床事例ーケース研究〈その3〉前編・・・佐藤豊道
Contents Note 4 保育実習についての学生の意識(その2)・・・相馬和子
Contents Note 5 わが国の自殺と複合殺の実態 第1報告青少年(20歳未満)の自殺の実態とその背景・・・高橋重宏
Contents Note 6 戦後にみる母子寮の歩みと課題(Ⅱ)ー昭和41年から51年まで・・・林千代
Contents Note 1 戦前の保育問題研究会の思想と実践(1)ー成立の経過と活動の概要ー・・・松本園子
Contents Note 2 祖父母と孫との人間関係ー板橋区内の調査を通しての一考察ー(その1)・・・片山漾子
Contents Note 3 梵本マヌ法典和訳(3)・・・伊藤真道
Contents Note 4 足利学校の研究についてー学校境内の入徳門,学校門,杏壇門,聖堂(大成殿),聖堂内部及び聖像と学校の旧所在地を主としてー・・・斎藤勝雄
Contents Note 5 法隆寺建立背景の史的性格・・・滝田寿陽
Contents Note 6 紫式部の一断面・・・渡部 治

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00047877

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架