所蔵一覧

概要

生体の科学
金原一郎記念医学医療振興財団(発売:医学書院)
2006/10/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 生体の科学
出版者 金原一郎記念医学医療振興財団(発売:医学書院)
発行頻度
隔月刊
各号 - 巻号 Vol.57 No.5 (341)
各号 - 年月次 2006/9-10
各号 - 出版年月日 2006/10/15
各号 - ページ 339-532p
サイズ B5
ISSN1 0370-9531
各号 - 特集記事 生物進化の分子マップ
内容細目1 序にかえて/1.ゲノム:遺伝子レパートリーの進化-脳・神経系の進化過程 五條堀孝・他/イントロンの進化 剣持直哉/2.分子系統樹:収斂進化と分子系統樹の多次元ベクトル空間表現法 北添康弘/3.生物の起源:生物の共通の祖先細胞の起源 山岸明彦/真核生物の起源の解明-古細胞ピコロッカスの真正細菌γプロテオバクテリアへの共生 篠沢隆雄・他/遺伝子から見た脊索動物の起源 和田洋・他/4.遺伝子:BodyMap-Xsとは-それが目指すもの 小笠原理/新しいドメイン獲得による遺伝子進化 藤原晴彦/5.タンパクの3D構造:タンパク三次元構造の初期進化のメカニズム 長尾知生子・他
内容細目2 6.核:羊膜類における染色体構造と核型進化 松原和純・他/転写因子から見た咽頭器官の起源と進化 小笠原道生/転写調節・遺伝子制御ネットワークの進化-Hoxシグナル伝達系 田中博・他/AP2多重遺伝子ファミリーの分子進化 伊藤元己・他/レギュカルチン遺伝子プロモーター結合タンパクRGPRの比較生物学 山口正義/7.リボソーム:16SrDNAを指標としたヒト腸内常在菌叢の系統解析 辨野義己/8.ミトコンドリア:進化におけるミトコンドリアから核への遺伝子移動モデルミトコンドリア全ゲノムデータによる系統推定 西田睦・他/9.細胞接着:カドヘリンの分子進化 八木健/10.細胞骨格:細胞骨格の組織化に関与するkelchホモログ遺伝子の系統進化 吉田健一/WASPファミリーの分子進化 末次志郎
内容細目3 11.酵素:DNAポリメラーゼの分子進化 武村政春/ジヒドロピリミジナーゼ(DHP)とDHP関連タンパク質群(DRPs)の分子進化 竹本忠司・他/真核生物におけるGAPDH遺伝子の複雑な進化 瀧下清貴・他/P型ATPaseの分子進化 岡村英幸・他/クレアチンキナーゼの分子進化 鈴木知彦・他/12.ホルモン/生理活性ペプチド:ナトリウム利尿ペプチドの進化 井上広滋・他/外分泌タンパクprolactin inducible protein(PIP/GCDFP15)遺伝子の進化 大澤資樹/プロオピオメラノコルチンの分子進化 高橋明義・他/オキシトシン/バソプレッシンスーパーファミリーの進化 南方宏之/タキキニン関連ペプチドの進化 佐竹炎/レニン-アンジオテンシン系の進化 竹井祥郎・他/ゴナドトロピン放出ホルモン受容体(GnRH-R)の分子進化 大久保範聡・他/脊椎動物におけるインスリンの構造と機能の進化 安藤忠/カルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)ファミリーの分子進化 御輿真穂・他
内容細目4 13.時計遺伝子:時計遺伝子の進化 吉村崇・他/線虫におけるクロック遺伝子ホモログ 長谷川建治・他/14.細胞間基質:テネイシンファミリーの分子進化 松本健一/15.膜関連:カベオリンの分子進化 向後寛・他/ジストロフィンの分子進化 小澤鍈二郎/16.細胞内輸送:SNAREの分子進化 大庭良介・他/シナプトタグミンの分子進化 福田光則/17.受容体:Gタンパク質共役受容体(GPCR)ファミリーの多様性 諏訪牧子/GRK(G-protein-coupled receptor kinase)特にGRK1とGRK7の系統進化 松川淑恵・他/リアノジン受容体の分子進化 小川靖男/18.チャンネル:ナトリウムチャンネルの比較生物学 中山仁/カリウムチャンネルの比較生物学 高橋賢・他/クロライドチャンネルの比較生物学 稲垣千代子/水チャンネルの比較生物学 石橋賢一/19.モータータンパク:単細胞生物から見たキネシンの分子進化 岩井草介・他
内容細目5 20.収縮タンパク:アクチンの比較生物学 小田俊郎/ミオシンの比較生物学 高橋正行/トロポニンの比較生物学 大槻磐男/コネクチンの比較生物学 大村澄子/軟体動物から見たtwichinの分子進化 舩原大輔・他/ナメクジウオ脊索に見る筋肉タンパクの進化 和田洋・他/21.感覚受容:味覚情報伝達のキー酵素PLC-β2の分子進化 安岡顕人・他/ロドプシン類の分子進化 塚本寿夫・他/22.形態形成/分化:Hox遺伝子の進化 生田哲朗・他/性決定遺伝子SryおよびSoxファミリーの分子進化 長井光三/甲状腺の分化に関する遺伝子Nkx2.1の分子進化 鈴木雅一・他/進化の観点から見たCCNと細胞外蛋白の相互作用 勝部憲一/23.免疫:古典的補体経路の起源-コラーゲンをもつレクチンの分子進化 藤田禎三/MHCを中心とした獲得免疫の進化 野中勝・他/硬骨漁の哺乳類IL-15ホモログ 末武弘章・他/免疫グロブリンスーパーファミリーに属する新しい膜タンパク質Protogeninの比較生物学 渡邉裕二/24.その他:遺伝子から見た脊椎動物の軟骨の起源 和田洋・他
内容細目6 索引/財団だより/お知らせ/次号予告

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00017303

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架