Holding List

Outline

福山市立女子短期大学紀要
福山市立女子短期大学 編
福山市立女子短期大学
1985/03/31

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 福山市立女子短期大学紀要
Publisher 福山市立女子短期大学
Frequency
15
Volume - Vol. No. No.12 (12)
Volume - Years of Serial 1986
Volume - Pub. Date 1985/03/31
Volume - Page 144p
Size A4
ISSN 0286-6595
Contents Note 1 1.久替 治 広島県「武一騒動」の解体と民衆分裂政策
Contents Note 2 2.下田忠 遣新羅使人の無記名長歌
Contents Note 3 3.藤井輝明 ブラフおよびファーレルのリベラル・パラドックス解消法に関する一考察
Contents Note 4 4.小野瑞江 昔話の一考察 -子どもが自立する時-
Contents Note 5 5.吉岡清香 柔軟性についての研究(Ⅱ) -幼児について-
Contents Note 6 6.飯塚雄一 人間関係におけるルールに関する研究(Ⅰ)
Contents Note 1 7.志鷹道明 スクルージの人間復活 -不死鳥のイメージ-
Contents Note 2 8.津川淳 変動期の地方都市における中流階層の教育期待(その9) -婦人の学習活動展開における学習阻害要因の分析-
Contents Note 3 9.吉田敏子 A Study on the Effects of Air Pollution on School Children in Fukuyama City (2nd Report) -An Analysis of Diet, Especially of Asthmatic Children-
Contents Note 4 10.羽原富江 う歯予防に関する研究 -中学生のう歯罹患状況とう歯数の男女差の要因について-
Contents Note 5 11.三谷璋子 食生活の将来と資源問題に対する一考察
Contents Note 6 12.山本百合子 増田智恵 衣服設計からみた本学学生の10年間の体系変化(第2報)
Contents Note 1 13.川上順子 金田すみれ キュロットスカートについての一考察
Contents Note 2 14.奥山清美 土屋房江 倉田美恵 野菜の茹で加熱に関する考察
Contents Note 3 15.三好百々江 スポーツウェアの衛生学的研究(第2報)
Contents Note 4 16.筒井由紀子 手編糸の消費性能について -つかみ長さが引張強さ・衝撃強さにおよぼす影響-
Contents Note 5 17.筒井由紀子 川上順子 重ね合わせ布の変形ひずみについて(第1報) -縫い目・きせの影響-
Contents Note 6 18.加納三千子 外食の利用状況と食生活との関連 -中学生・高校生の場合-

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00025060

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架