所蔵一覧

概要

武蔵野女子大学紀要
武蔵野女子大学文化学会
1981/03/25

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 武蔵野女子大学紀要
出版者 武蔵野女子大学文化学会
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.16 (16)
各号 - 年月次 1981
各号 - 出版年月日 1981/03/25
各号 - ページ 176,217p
サイズ B5
ISSN1 0388-6662
内容細目1 爨寳子碑ー雲南と彝族ー/伊藤新一
内容細目2 ドビュッシーの世界/池内喜多子
内容細目3 貧者のために詠うーラングランドと憶良ー/岡本成蹊
内容細目4 J.W.マッケイルのシェイクスピアのロマンス劇についての覚書/甲斐寛美
内容細目5 古野枯野について/佐藤良雄
内容細目6 アメリカにおける無額面株発生事情/佐々木暁秀
内容細目1 建御雷神ー「古事記」成立過程の一試論ー/菅野雅雄
内容細目2 「パリ風景」詩篇について/須長圭介
内容細目3 家庭の貨幣所得/関島久雄
内容細目4 明治反戦詩人 樋口配天/竹田日出夫
内容細目5 近世日本人の料理観ー女訓書を中心とした考察/中村富美恵
内容細目6 「詩花和歌集」巻第三「秋」七月の歌の考察/松村武夫
内容細目1 服飾における色彩一白の周辺/前原祥子
内容細目2 新古今集の本歌作取覚えがき/森本元子
内容細目3 アメリカの絵本ー研究ノート・民話絵本についてー/安藤珠江
内容細目4 京洛英学史稿(一)/池田哲郎
内容細目5 THE POETRY OF THE LATER PERIOD OF MEIJI/工藤直太郎
内容細目6 Thyrza-one of the most beautiful I ever had or shall have./清水隆
内容細目1 女性の職業形成と環境/平野貴子
内容細目2 小・中・高等学校における情報処理能力の育成に関する一研究/深川恒喜
内容細目3 Thomas Hardy:悲劇の要因ーTo please His Wife/牧野正秀
内容細目4 造形教育論的視点における並列表現型構図の性差分析/皆本二三江
内容細目5 女子のBody Imageの発達的一考察(そのⅡ)/北岡和彦・松島宏・太田鉄男
内容細目6 本学短期大学部一年生の体育に関する態度について/田村道子・武山隆子・松島宏
内容細目1 我が国における食慣行の調査(その3)/石川寛子・竹内登美子
内容細目2 法衣(素絹)についてーその1ー/青沼智子・野田知津子・近田百合子
内容細目3 ドレープについてー木綿素材ー/鈴木政江・関口恵美子
内容細目4 肥満症の食餌療法/栗原文男・立澤千世見・田宮恵理子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00018260

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架