所蔵一覧

概要

武蔵野女子大学紀要
武蔵野女子大学文化学会
1986/02/25

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 武蔵野女子大学紀要
出版者 武蔵野女子大学文化学会
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.21 (21)
各号 - 年月次 1986
各号 - 出版年月日 1986/02/25
各号 - ページ 135,199p
サイズ B5
ISSN1 0388-6662
内容細目1 転換証券の実態再論ー1930年代に至るアメリカにおけるー/佐々木暁秀
内容細目2 洋食器産業と生活文化(その二)/島田知二
内容細目3 隆興寺と龍蔵寺碑/伊藤新一
内容細目4 義経記巻八の本文/佐藤陸
内容細目5 「其雪影」評釈(二)/田中善信
内容細目6 「詩花和歌集」巻第三秋より紅葉の歌の考察/松村武夫
内容細目1 一条朝の才女たちー紫式部日記清少納言評再考ー/森本元子
内容細目2 意義拡張の際の原義のかかわりー「打ちまかせて」の場合ー/山田みどり
内容細目3 真山青果の少年少女小説(その二)/山蔦恒
内容細目4 第一次「明星」における大井蒼梧資料(一)/大谷利彦
内容細目5 家庭の生産活動/関島久雄
内容細目6 工芸にみる文様 その1ー芦手絵とその周辺/前原祥子
内容細目1 昔話の伝承と現代における再話。メディア(カセット・ビデオ他)による変容ー〔鶴女房〕〔鶴の恩返し〕の幼児・児童向け再話を通してー/永田桂子
内容細目2 「伊犂奏摺」所収の満州語 案(Ⅰ)/加藤直人
内容細目3 異った文化へのアプローチーミクロネシア学術視察報告Ⅰー/嶋澄
内容細目4 マーシャル語考ーミクロネシア学術視察報告Ⅱー/山本幸男
内容細目5 Neil Simon and Performance Traditions of American Popular Culture/佐藤綾子
内容細目6 George Gissing:In the Year of Jubilee研究ーheroine's maturityを追って/清水隆
内容細目1 Jean-Jacques Rousseau研究覚書(1)ー「Dialgues」の作品構造についてー/久富健
内容細目2 Thomas Hardyの思想ーTessの生き方をめぐってー/牧野正秀
内容細目3 調理器具操作からみた食生活の変容(その1)/石川寛子
内容細目4 女房装束について/岩井浩子・羽田勝恵・堀田泰代
内容細目5 プロスタグランジン/増山由美子
内容細目6 スカート作図のための体型把握/佐々木秀子・志村清美・溝口京子
内容細目1 摂取脂肪の変化が血清脂質に及ぼす影響について/田宮恵理子・栗原文男
内容細目2 江戸期料理本にみる“油脂”を用いた料理/長尾知加乃・加藤詔子・原田早苗

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00018265

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架