所蔵一覧

概要

武蔵野女子大学紀要
武蔵野女子大学文化学会
1988/01/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 武蔵野女子大学紀要
出版者 武蔵野女子大学文化学会
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.23 (23)
各号 - 年月次 1988
各号 - 出版年月日 1988/01/31
各号 - ページ 105,145p
サイズ B5
ISSN1 0388-6662
内容細目1 大鏡・江談抄・古事談に語られた「花山院の御逸話」 松本治久
内容細目2 翻刻 大鏡 三条本 根本敬三
内容細目3 今川氏に関する軍記 佐藤陸
内容細目4 『其雪影』評訳(三) 田中喜信
内容細目5 爨龍顔碑 伊藤新一
内容細目6 宇智川摩崖仏経石刻 田熊信之
内容細目1 双放双収(二) 芳澤鶴彦
内容細目2 工芸にみる文様その③ 後所解文様 前原祥子
内容細目3 日本アジア協会の研究(1) 楠家重敏
内容細目4 Characteristics of English-Languege Newapapers Published By Japanese 東保
内容細目5 George Gissing:Sleeping Fires研究-'an exuberant,eloquent litle tale' 清水隆
内容細目6 JOSE REVUELTAS The Writer as Activist D.M.Stroud
内容細目1 A Note on Head Goverment 藤森一明
内容細目2 The Fiddler of the Reels 研究-Wat Ollamoorとバイオリン音楽の意味- 牧野正秀
内容細目3 カットワーク(その2)-ヨーロッパの民族衣裳に見られるカットワーク- 石田慧子/渡辺智世/中澤瑞穂
内容細目4 家庭の行事食について-正月料理- 加藤証子/塩入葉子/原田早苗
内容細目5 卵黄脂質投与と血清脂質の変動 吹田恵理子/増山由美子/中澤瑞穂/栗原文男
内容細目6 束帯について 岩井浩子/田中小百合/堀田泰代
内容細目1 日本近世子ども事情の一側面-痘瘡における子どもからくり- 皆川美恵子
内容細目2 キャンパスのイメージ・マップ:第2報-エレメントの利用度からの検討- 小西啓史
内容細目3 The New York Review of Books ノート-その1- 小林矩子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00018267

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架