Holding List

Outline

京都精華大学紀要
京都精華大学紀要委員会 編
京都精華大学
2004/09/15

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 京都精華大学紀要
Publisher 京都精華大学
Frequency
15
Volume - Vol. No. No.27 (27)
Volume - Years of Serial 2004
Volume - Pub. Date 2004/09/15
Volume - Page 242p
Size A4
ISSN 0917-3986
Contents Note 1 京都精華大学の留学生受入れ施策を振り返って 江口英子・間 晶子
Contents Note 2 NOTES ON THE THAI-BURMA RAILWAY PART Ⅸ:THE KRA ISTHMUS RAILWAY David BOGGETT
Contents Note 3 アメリカ人の書く英語論文と日本人の書く英語論文との対照修辞学的分析 -日本人学生による英語論文の事例研究- 西 香生里
Contents Note 4 京都のキッチュデザインを探せ ~建築界におけるキッチュデザインの確立~ 今川朱美
Contents Note 5 日本語の談話における発話権交替時の発話機能と構造について 吉本優子
Contents Note 6 Between Media,Art and War:Contemporary Art in America and the Shaping of “Public Memory” Rebecca JENNISON
Contents Note 1 財産区有林の管理実態に関する環境経済学的考察 -岩手県江刺市・滋賀県甲賀町の財産区有林を事例として- 三俣 学
Contents Note 2 高校公民科の現行カリキュラムが抱える構造的諸問題 -「現代社会」の教育目標・内容の検討- 住友 剛
Contents Note 3 ドイツ統一の経験と朝鮮半島情勢への示唆 筒井洋一
Contents Note 4 濃尾平野はいかにつくられたか? -輪中祭祀について(その1)- 田中充子
Contents Note 5 インターネット上での情報へのアクセシビリティ確保についての考察 -身体障害者の利用を視野に入れて,主に技術的側面から考える- 柴田宣史
Contents Note 6 カスターブリッジと町の人たち 北脇徳子
Contents Note 1 「蛇帯」考 -愛欲の蛇の発見と近世文芸- 堤 邦彦

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00061123

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架