所蔵一覧

概要

京都精華大学紀要
京都精華大学紀要委員会 編
京都精華大学
2008/03/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 京都精華大学紀要
出版者 京都精華大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.34 (34)
各号 - 年月次 2008
各号 - 出版年月日 2008/03/15
各号 - ページ 212p
サイズ A4
ISSN1 0917-3986
内容細目1 日本語教師,山川小夜さんのライフストーリー 江口英子
内容細目2 蒐集する「まなざし」 -「芸術=驚異陳列室」からケ・ブランリ美術館まで 村田麻里子
内容細目3 『ノーサンガー・アベイ』におけるキャサリン・モーランドの教育 北脇徳子
内容細目4 川上盆地はいかにつくられたか? -蹴裂伝説と国づくり その6 田中充子
内容細目5 京都タワー展望室の音環境デザイン・プロジェクト⑵ -リニューアル前後における音環境調査- 小松正史
内容細目6 ミュージック・ケアにおける活動の質的研究 石上浩美
内容細目1 The Popularisation of Geek Culture,and the Marginalisation of Otaku Culture Renato RIVERA
内容細目2 フィクション・語り手・視点 -映画における「カメラ目線」の問題を手がかりに- 河田 学
内容細目3 Mpreg,the male body as pregnant in female homoerotic fiction SUGIMOTO Jessica
内容細目4 戦時下世間話の神々 -昭和の戦争と民衆- 橋本章彦
内容細目5 中村光夫の近代主義 -「社会変革」としての文芸批評- (その4) 岩本真一

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00061130

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架