所蔵一覧

概要

情報研究
情報学部紀要委員会 編
文教大学
1989/12/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 情報研究
出版者 文教大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 (10)
各号 - 年月次 1989
各号 - 出版年月日 1989/12/20
各号 - ページ 176p
サイズ B5
ISSN1 0389-3367
内容細目1 アジアの英字紙にみる世界と日本 斎藤 吉史
内容細目2 x体験の研究(Ⅵ) ー 江戸時代の心学における場合、熊沢蕃山と石田梅岩を主にして ー 米沢 弘
内容細目3 多変量解析に基づく大分類関数の決定とその計算機シミュレーション 鈴木 昇一
内容細目4 社会調査法における新しい試み ー パソコン通信を利用した電子調査法 ー 川上 善郎
内容細目5 日本の金融機関の海外資産運用の現状、課題、対応 ー 対米投資を中心とした一考察 ー 中村 敏夫
内容細目6 営業能力概念の諸相 壹岐 芳弘
内容細目1 直接原価計算の二つの系譜 志村 正
内容細目2 思考を含む習熟に関する研究 竹田 仁
内容細目3 「なら」と前件の動詞 村山 康雄
内容細目4 Student's Motivation & Communicative Competence Noriyoshi MIYAMOTO
内容細目5 The How and the How Long of English Language teaching in Japan:A Teacher's Perspective Julian BAMFORD
内容細目6 〈情報学共同研究〉最汎アトムを用いない精密化方法によるPrologプログラムの帰納的自動合成システムの、C言語による現実 鈴木 昇一・中村 三郎
内容細目1 〈情報学共同研究〉情報としての世論についての一考察 中西 尚道

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00023667

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架