Holding List

Outline

福山市立女子短期大学紀要
福山市立女子短期大学 編
福山市立女子短期大学
1992/03/31

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 福山市立女子短期大学紀要
Publisher 福山市立女子短期大学
Frequency
15
Volume - Vol. No. No.18 (18)
Volume - Years of Serial 1992
Volume - Pub. Date 1992/03/31
Volume - Page 141p
Size A4
ISSN 0286-6595
Contents Note 1 下田忠 万葉の萩
Contents Note 2 小海節美 子どもの権利に関する研究-学校保健と体罰-
Contents Note 3 飯塚雄一 非言語的コミュニケーション研究の概観(Ⅴ)
Contents Note 4 三好百々江 女子学生の生活意識について(第二報)
Contents Note 5 藤脇千洋 伴奏和音の知識と表現活動(2)-保育科の学生を中心として-
Contents Note 6 藤原文江 創作ダンスに関する研究(2)-女子短大生の作品分析-
Contents Note 1 藤井輝明 福山市における大手企業の出先機関の構造について
Contents Note 2 塩田芳之 小豆の文化史(その4)-小豆を使った食べもの(1)-
Contents Note 3 川上順子 肩パットについての考察
Contents Note 4 山本百合子 通信販売の利用状況と問題点について
Contents Note 5 奥山清美 土屋房江 慈姑に関する一考察(第2報)
Contents Note 6 加納三千子 輸入食品に関する意識調査
Contents Note 1 吉岡清香 幼児期のからだづくりに関する研究-遊びとの関わりから-
Contents Note 2 羽原富江 幼児期のからだづくりに関する研究-幼児の生活リズムの実態と母親の就労との関連について-
Contents Note 3 倉田美恵 幼児期のからだづくりに関する研究-食生活の観点から-
Contents Note 4 三谷璋子 納豆の栄養成分に関する研究(第1報)-納豆の発酵過程における成分変化および市販品との比較を中心として-
Contents Note 5 筒井由紀子 ウールの植物染色について(第1報)-2,3の効果的染色方法-

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00025066

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架