所蔵一覧

概要

福山市立女子短期大学紀要
福山市立女子短期大学 編
福山市立女子短期大学
1995/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 福山市立女子短期大学紀要
出版者 福山市立女子短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.21 (21)
各号 - 年月次 1995
各号 - 出版年月日 1995/03/31
各号 - ページ 123p
サイズ A4
ISSN1 0286-6595
内容細目1 1.飯塚雄一 米国心理学会について
内容細目2 2.西川龍也 福山の長所・短所
内容細目3 3.藤脇千洋 村山ひろみ 移動ドと固定ドの唱法別による歌唱表現(その1) -保育科入学時の音程に関する実態-
内容細目4 4.川上順子 洋傘の変遷について
内容細目5 5.金田すみれ 被服製作に関する意識と現状について
内容細目6 6.山本百合子 女性用下着について(第1報) -下着の歴史-
内容細目1 7.村山ひろみ 津川淳 生涯学習社会の展望と課題 -住民の学習要求に応える「大学の開放」とは-
内容細目2 8.羽原富江 小海節美 藤原文江 女子学生の人権意識に関する研究 -問題領域相互の関連について-
内容細目3 9.筒井由紀子 女子消費者の生活に関する実態調査(第3報) -広島・岡山地区のリサイクル活動・意識(2)-
内容細目4 10.藤井輝明 短期大学における秘書教育のカリキュラム構造について(1)
内容細目5 11.潮田ひとみ 柔軟仕上剤に関する実態調査と実用テスト
内容細目6 12.加納三千子 日本と台湾の若者の食生活について
内容細目1 13.倉田美恵 沼隈の園児の食生活について -保護者の食生活を地域別にみた場合-
内容細目2 14.土屋房江 奥山清美 慈姑に関する一考察(第5報)
内容細目3 15.吉岡清香 健康づくりに関する研究 -中学生の生活と自覚症状-
内容細目4 16.三谷璋子 納豆の栄養成分に関する研究 -種実類や各種スパイス添加の影響-

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00025069

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架