Holding List

Outline

研究紀要
香蘭女子短期大学 編
香蘭女子短期大学
1992/01/16

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 研究紀要
Publisher 香蘭女子短期大学
Frequency
15
Volume - Vol. No. No.34 (34)
Volume - Years of Serial 1991
Volume - Pub. Date 1992/01/16
Volume - Page 300p
Size B5
ISSN 02865521
Contents Note 1 粉末乳製品の溶解性におよぼすリン、カルシュウムおよび二糖類の影響について 有田 昇
Contents Note 2 リボフラビンによる脂質過酸化の抑制について 豊崎 俊幸
Contents Note 3 習俗の中にみるデザイン(5)―台湾における死者の帽子― 車 香澄
Contents Note 4 アパレルデザイン教育体系化への試案(2)―海外でのアパレル教育のカリキュラムについて― 河地 洋子
Contents Note 5 韓国の伝統的住宅について 河野 洋子
Contents Note 6 集安の高句麗遺跡を訪ねて 服部 研二
Contents Note 1 'The Henge Monuments'を読んで 服部 研二
Contents Note 2 北アメリカにおける米作の歴史(Ⅲ) 古賀 邦子
Contents Note 3 A New Direction from the Old Dominion 谷岡 敏博
Contents Note 4 The Way to Conversion:Eliot's"Baubelaire" and "The Pensees of Pascal" 岩松 博文
Contents Note 5 ディベート教育研修の方法―企画力・交渉力を高め、マーケティングにも応用可能な教育訓練― 鈴木 克義
Contents Note 6 整理解雇の法律に関する一考察 片山 弘賢
Contents Note 1 親子社会と株式相互保有における「発行済株式総数」の意義 吉村 信明
Contents Note 2 サービスマネジメントの課題について 佐古 俊郎
Contents Note 3 ビジネス統計学への二、三の試み 藤井 宏道
Contents Note 4 教育におけるデータベースの利用について 野美山 徹・三尾 直美・下川 鈴子・竹下 真由美
Contents Note 5 クレジット問題を例としてデータベースの利用に関する研究(第1報) 後藤 直子
Contents Note 6 コンピュータ記事検索を利用した語の変遷を探る試み 三尾 直美
Contents Note 1 栄養・健康調査にみる女子短大生の健康の実態 太田 賀月恵
Contents Note 2 女子学生の健康意識と行動の実態 宮崎 貴美子・高良 治江
Contents Note 3 幼稚園児の食生活と生活習慣について 箱嶋 ひかり・徳留 裕子
Contents Note 4 ハンガリー幼児教育・保母養成研修報告―シオーフォク大通218乳児保育園を見学して― 中富 美穂子
Contents Note 5 沖縄・八重山歌謡「うにぬやー」系歌謡考 西表 宏
Contents Note 6 二条良基小論 柴田 穂積

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00053167

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架