所蔵一覧

概要

研究紀要
香蘭女子短期大学 編
香蘭女子短期大学
2007/01/22

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 研究紀要
出版者 香蘭女子短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.49 (49)
各号 - 年月次 2006
各号 - 出版年月日 2007/01/22
各号 - ページ 220p
サイズ B5
ISSN1 02865521
内容細目1 アイデンティティと教学コミュニケーション-受講者のアイデンティティ・ステイタスの簡易調査と授業改善の試みの報告- 吉武利和
内容細目2 保育科目『幼児体育』におけるFD研究-受講学生による授業評価について- 大田賀月恵 秋峯良二
内容細目3 教師が学級経営に活かす児童の主体的意思伝達行動 遠矢幸子
内容細目4 学級経営に活かす教師の個人内資源 遠矢幸子 田中宏二
内容細目5 ブランドの認識 青柳薫子
内容細目6 アートと町づくり(Ⅱ) 河野博行
内容細目1 EDTAの食中毒細菌に対する抗菌作用 有田昇
内容細目2 日本企業の株式所有構造の特徴について 中濱雄一郎
内容細目3 中国 浙江省 四川省 の食を訪ねて 金子小千枝
内容細目4 ヴィクトリア朝の絵画にみる女性の表現-ジェームス・ティソへのアプローチ- 車香澄
内容細目5 学業不振に関する発達支援Ⅲ-事例に学ぶ- 峰松康世
内容細目6 I市における「健康日本21」への取り組み-2 宮﨑貴美子 矢野治江
内容細目1 「食事バランスガイド」を用いた女子学生の食事構成パターンと脂肪エネルギー比率との関係 岸上久美子 宮﨑貴美子
内容細目2 沖ノ島ノート 服部研二
内容細目3 時献上から名菓への変遷-熊本のかせいたを事例に- 橋爪伸子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00053184

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架