所蔵一覧

概要

作陽音楽大学・作陽短期大学研究紀要
作陽学園学術研究会 編
作陽学園学術研究会
1975/04/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 作陽音楽大学・作陽短期大学研究紀要
出版者 作陽学園学術研究会
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.8 (8)
各号 - 年月次 1975
各号 - 出版年月日 1975/04/01
各号 - ページ 184p
サイズ B5
ISSN1 0286-1887
内容細目1 数学的問題の論理構造〔Ⅱ〕 ―直接指定の対象をめぐって(2)― 川西満衛
内容細目2 卵黄の着色に関する研究(第1報) 二三市販の着色剤の効果 須藤 浩,今西悦子
内容細目3 動的柔軟性の必要性 古田由美
内容細目4 バスケットボール部員の適性に関する一考察 古田由美
内容細目5 保育園における障害幼児教育の実態と保母の意識について 堤 博子,坂上ルミエ
内容細目6 戦後主婦論の実状と問題点 寺坂順子
内容細目1 演奏報告
内容細目2 ―紹介― ヨーラム・ディンスタイン「国際法における上官命令服従の抗弁」 半田 伸
内容細目3 古代文化交流の行跡をめぐって ―そのアプローチと序論― 冨樫乕一
内容細目4 箕作秋坪伝補説 治郎丸 憲三

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00057237

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架