所蔵一覧

概要

木野評論
木野評論編集委員会 編
京都精華大学
1972/03/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 木野評論
出版者 京都精華大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.3 (3)
各号 - 年月次 1972/3
各号 - 出版年月日 1972/03/20
各号 - ページ 165p
サイズ A5
ISSN1 0286-424X
各号 - 特集記事 始源としての未来
内容細目1 荘子との対話 岡本清一
内容細目2 <対談>追いつき追いこした不幸 深作光貞 ゲスト/米山俊直
内容細目3 始源としての未来 笠原芳光
内容細目4 ジェファソンの寛容思想と少数民族問題 名古忠行
内容細目5 防衛の論理 ―国防のナカニズムとその未来像 小野 修
内容細目6 自然の環境と人源 彦坂三喜蔵 ききて/鶴見貞子
内容細目1 ルソーはいかによみがえるか 小林牧子
内容細目2 講演 現代芸術論 評論家/加藤周一
内容細目3 「疎外」について ―加藤周一氏の講演を聞いて 森本 勇
内容細目4 「偏見と差別」感の克服 野上芳彦
内容細目5 ヨーロッパの風景と絵画 芝田 耕
内容細目6 戦後日本鉄鋼業の原料確保に関する一考察 長谷川治清
内容細目1 作品・パッケージのデザイン 野口日出子
内容細目2 始源としての未来 坪内成晃
内容細目3 Reprinted - eye 武田雄二
内容細目4 表紙デザイン ―松味利郎
内容細目5 目次レイアウト ―坪内成晃

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00060936

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架