所蔵一覧

概要

広島女学院大学論集
広島女学院大学
1979/12/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 広島女学院大学論集
出版者 広島女学院大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.29 (29)
各号 - 年月次 1979/12
各号 - 出版年月日 1979/12/20
各号 - ページ 189p
サイズ B5
ISSN1 0374-8057
内容細目1 漱石「三四郎」の世界 ー漱石における青春と現実ー 山本 勝正
内容細目2 弓削皇子私論 ー紀皇女を思う四首を中心にー 森 斌
内容細目3 Analytical Syntax for Teaching English(9) -non-native approach- Ken KATAYANAGI
内容細目4 A Stylistic Approach to Shylock and Portia Eiko SUHAMA
内容細目5 Syntactic Formation in Metrical Full Lines of Cursor Mundi -some aspects of the of the interrelationaship between line and syntax - Yoshihiro SHINODA
内容細目6 Some Phonological Problems in Second-Language Learning:a study of Spanish speakers learning English Linda Amon DAVIDSON
内容細目1 Keats研究(1) 中林 光生
内容細目2 日英比較と数量詞、否定の問題 小林 泰秀
内容細目3 新パブロフ学派の高次神経活動の型とEysenckの向性次元(3) ー向性次元と随伴的陰性電位変動ー 岩内 一郎
内容細目4 ルカ福音書におけるイエスの十字架の死 ーマルコ福音書15章33-39節とルカ福音書23章32-48節との比較ー 中山 貴子
内容細目5 民宿研究の意義と方法 白澤 恵一
内容細目6 幼児の平衡能力の発達について 水間 恵美子
内容細目1 脱炭酸反応によるpentoseの生成 第4報 ーホウ酸の存在下におけるL-ascorbic acidよりpentoseの生成ー 市川 昭・山手 万知子
内容細目2 ワカメの粘液腺について ー主として連続組織切方法による所見ー 奥田 弘枝・請川 琴子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00026546

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架