所蔵一覧

概要

京都精華大学紀要
京都精華大学紀要委員会 編
京都精華大学
2009/01/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 京都精華大学紀要
出版者 京都精華大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.35 (35)
各号 - 年月次 2009
各号 - 出版年月日 2009/01/31
各号 - ページ 261p
サイズ A4
ISSN1 0917-3986
内容細目1 ジェイン・オースティンの読書観 北脇徳子
内容細目2 京都タワー展望室の音環境デザイン・プロジェクト⑶ -リニューアル前後における意識調査- 小松正史
内容細目3 Bridging the Gap between Genders and Generations:masuda Mizuko's Sinking Ground as a Fictional Case Study of a Woman Caught in Societal Transition in a Society Which Allows Her No Options for Transition. Gwyn HELVERSON
内容細目4 東北・関東の沢や谷はいかにつくられたか? -蹴裂伝説と国づくり その7 田中充子
内容細目5 『ミュージアムの受容-近代日本における「博物館」の射程』 村田麻里子
内容細目6 教育制度論的観点からの学校ソーシャルワーク(SSW)研究の必要性 -子どもの人権救済・擁護活動との比較検討をふまえて- 住友 剛
内容細目1 京都近郊におけるアカマツとコジイの近年の成長について 小椋純一
内容細目2 南アフリカの言語政策と言語教育の現状から -PRAESAの活動と「読書クラブ」を通して- 楠瀬佳子
内容細目3 The Otaku in Transition Renato RIVERA
内容細目4 マンガ言語世界は〈子ども〉をどのように表現し得るか -〈子ども〉固有の実存の〈かなしさ〉を描くことについて- 井上 康
内容細目5 伝統への彷徨 黄 欣
内容細目6 情報倫理系科目においての情報モラル意識の変容 田井志保里

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00061131

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架