Holding List

Outline

研究紀要
佐賀女子短期大学 編
佐賀女子短期大学
1984/03/31

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 研究紀要
Publisher 佐賀女子短期大学
Frequency
15
Volume - Vol. No. No.18 (18)
Volume - Years of Serial 1984
Volume - Pub. Date 1984/03/31
Volume - Page 318p
Size B5
ISSN 02882965
Contents Note 1 ルソーにおける「孤独」について 毛利春元
Contents Note 2 平安時代の末法意識 永田信久
Contents Note 3 中牟田家所蔵史料に関する一考察 羽場俊秀
Contents Note 4 筑紫路の宗祇 藤原正義
Contents Note 5 山本常朝の和歌について 古賀秀男
Contents Note 6 地方自治に対する市民意識 別府昌記
Contents Note 1 ドラッカーの管理論(二) 松尾龍郎
Contents Note 2 憲法と家庭生活 松尾龍郎
Contents Note 3 組織論の統合化(1)—Hage(1980)Theories of Organizationsから- 夏目朋之
Contents Note 4 感染症について(その2) 福田秀夫
Contents Note 5 女子短大におけるスクリーニングテストとしてのCMI健康調査(第二報)—Y-G性格検査との関連性- 牧正興・新郷霞・永田信久・吉永香津子
Contents Note 6 発展途上国における女子教育の課題-絶対的貧困と女子教育- 古賀京子
Contents Note 1 アメリカにおける家政教育成立の先駆的動向-C,E,Beecher- 柴静子
Contents Note 2 オーストラリアにおける婦人の地位に関する研究(その1) 千綿寿賀子
Contents Note 3 被服の実態調査(第二報) 小野チエ子・萩尾昌子・真子加奈子
Contents Note 4 女子短大生の被服履修状況-学生の理解度について- 生林敏子・西原幸子
Contents Note 5 中国の蘇州刺繍と日本刺繍に関する考察 森梅代・萩尾昌子・高森啓子
Contents Note 6 血液低比重者の食事傾向に関する研究 千住冬子
Contents Note 1 女子短大生と母親の食生活診断-調理・調味形態面からの比較・分析- 諸石和枝・宮崎摂子・緒方泰子
Contents Note 2 大豆自然発酵食品”テンペイ”の調理に関する研究(第二報) 野口和子・光石美恵子・清水千幸
Contents Note 3 郷土料理(第一報) 野口和子・光石美恵子・清水千幸
Contents Note 4 James BaldwinのBlues for Mister Charlieについて 'Blues'と登場人物の関係 田中秀文
Contents Note 5 Burns and Wordsworth 腰越健一
Contents Note 6 Communication and Zen 中島捷馬

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00051232

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架