所蔵一覧

概要

研究紀要
佐賀女子短期大学 編
佐賀女子短期大学
1999/03/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 研究紀要
出版者 佐賀女子短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.33 (33)
各号 - 年月次 1999
各号 - 出版年月日 1999/03/15
各号 - ページ 151p
サイズ B5
ISSN1 02882965
内容細目1 <間>の教育学 井手一雄
内容細目2 韓国語初学者への韓国語会話教材の試み -用語「第三語基」連用形と「」体を中心にー 長澤雅春
内容細目3 ミス・リードの世界(その3) 西山正廣
内容細目4 創設された児童家庭支援センターの課題と展望 田代勝良
内容細目5 障害者の口腔衛生に関する一考察 池上美智子
内容細目6 社会福祉援助実践の専門性 -TEG実施における福祉学生の自己理解 藤本久美子
内容細目1 女子有業人員の所得に見られる都市階級間格差について 坂本美須子
内容細目2 テクストとしての物語 -『伊勢物語』の動態ー 薮敏晴
内容細目3 学校漢文法詩案(其七) -品詞と機能(下)の3- 小林祥浩
内容細目4 アスパラガスのアミノぺプチダーゼの性質 藤永典久
内容細目5 しろいしテンペの利用にみられる嗜好傾向と普及動向をさぐる一考察 野口和子・光石美恵子・右近敦子・内田南美子
内容細目6 一般社会への移植医療の普及・啓発についての摸索 藤本久美子
内容細目1 21世紀の社会が求める介護福祉士と介護福祉学生の自立度 浅賀薫・碇直美
内容細目2 AIDS・STD講座にする一考察 -本学学生の認識調査を通してー 高木京子・一丸俊恵・田口香津子・相浦雅子・水田茂久・池上美智子・米田桂子・松本勇治・牧正興

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00051247

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架