所蔵一覧

概要

桜井女子短期大学紀要
紀要編集委員会 編
桜井女子短期大学
1985/09/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 桜井女子短期大学紀要
出版者 桜井女子短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.7 (7)
各号 - 年月次 1985/8
各号 - 出版年月日 1985/09/01
各号 - ページ 102p
サイズ B5
ISSN1 0285-6263
内容細目1 日本女性が創造した洋服の文化についての一考察 井上アヤ子
内容細目2 人間,その生命と健康についての考察 -そのⅡ,健康とその価値- 嶋田良造
内容細目3 伝承童話「わらしべ長者」覚書 岩城美佐
内容細目4 敦煌莫高窟壁画にみる楽器(その2) 栄林知子
内容細目5 倫理と宗教の間(1) キルケゴールの「結びとしての非学問的あとがき」の諸問題 牧野自然
内容細目6 16世紀のマントヴァにおける音楽のパトロネージについて(その1) 石田陽子
内容細目1 『源氏物語』朝顔巻の(巻名)贈答歌による人名攷 入江国子
内容細目2 Robert Frost:「石垣」の必要性をめぐって -“Good Fences”は“Good Neighbours”を作るのか- 坂本季詩雄
内容細目3 授乳栄養に関する短大生の意識調査 南幸
内容細目4 大学における視聴覚センター 芳本利次

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00051092

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架