所蔵一覧

概要

女子栄養大学紀要
女子栄養大学紀要編集委員会 編
女子栄養大学
2003/12/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 女子栄養大学紀要
出版者 女子栄養大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.34 (34)
各号 - 年月次 2003
各号 - 出版年月日 2003/12/01
各号 - ページ 181p
サイズ A4
ISSN1 0286-0511
内容細目1 21世紀と遺伝学・・・青木菊麿
内容細目2 ある講義から・・・荒木英爾
内容細目3 「ドイツ国歌」をめぐって・・・佐藤洋子
内容細目4 ロシア芸術の真珠・・・長谷川恭子
内容細目5 学園で過ごした日々を顧みて・・・福田恵美子
内容細目6 日本人の食生活と健康-脂質を中心とした考察-・・・長谷川恭子
内容細目1 オクタデカジエン酸とがん・・・荒木英爾
内容細目2 糖質負荷後の血糖・インスリン・遊離脂肪酸の変動における午前と午後の差・・・秦艶萍・横山久美代・成瀬克子・徳久幸子
内容細目3 朝食欠食が昼食後の血糖値変動に及ぼす影響・・・秦艶萍・横山久美代・成瀬克子・徳久幸子
内容細目4 タイ国バンコク市街および郊外地区在住中高年齢者の血清脂質およびリン脂質n-6およびn-3系多価不飽和脂肪酸・・・川端輝江・浜根昌子・柳沢佳子・金子嘉徳・渡邉早苗・宮城重二・佐久間充・香川靖雄・長谷川恭子
内容細目5 軽症2型糖尿病患者における朝食型試験食を用いた食後高血糖、食後高脂血症の評価・・・鎌田由紀子・川端輝江・長谷川恭子・佐藤敏子・生井一之・川上正舒
内容細目6 Long-Term Observation of Natural Killer and Lymphokine-Activated Killer Activities in a Patient Who Survived from Serious Bladder Cancer・・・Fumio KOMATSU Michiko KAJIWARA
内容細目1 沖縄県の農村における高齢者の健康と食生活・食習慣に関する研究-"ミニデイサービス"利用者の事例-・・・秋山由美・宮城重二
内容細目2 中高年の健康及びQOLと食生活・ライフスタイル・ストレスとの関係-首都圏の某病院における人間ドック受信者の事例-・・・西條紀子・宮城重二
内容細目3 都市地域における在宅要介護高齢者の健康と食生活に関する研究-在宅サービス特に食事サービスとの関連を中心に-・・・村川妥子・宮城重二
内容細目4 ジアシルグリセロールを主成分とする油の調理特性-揚げ物について-・・・小川久恵・松本仲子・菅原龍幸
内容細目5 女子栄養大学・家庭科教職課程履修生の教育実習に関する考察・・・櫻井純子・天野幸子・尾崎沙和子・小澤滋子・板谷幸恵
内容細目6 管理栄養士成における臨時実習プログラムの開発に関する研究-臨時実習に対する学生のニーズと実習後の自己評価-・・・西村早苗・石田裕美・武見ゆかり・渡邉早苗・岡崎光子・太田和枝・吉田企世子・二見大介
内容細目1 大学院博士論文要旨・・・〈課程〉池田裕美 〈論文〉黒澤裕子・花井美保・亀井明子・趙文華・松谷KNOX洋子・牧山文彦・萩裕美子
内容細目2 大学院修士論文要旨・・・〈栄養学専攻〉井出留美・井元紀子・衛藤久美・王奇志・神戸絹代・北智美・小峰伸一・秦艶萍・関沙織・原由紀子・朴將虎・平田なつひ・山内れい子 〈保健学専攻〉西條紀子・祐成久美・宁月宝・丸井淑美・村川妥子
内容細目3 1.血清型Ⅲ型B群レンサ球菌の病原因子の解析(継続)
内容細目4 2.食品中キレート剤の生理作用(新規)
内容細目5 =過去5年間の主な研究業績=
内容細目6 =女子栄養大学紀要投稿規定=

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00046309

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架