所蔵一覧

概要

西南女学院大学紀要
西南女学院大学 編
西南女学院大学
2014

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 西南女学院大学紀要
出版者 西南女学院大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.18 (18)
各号 - 年月次 2014
各号 - 出版年月日 2014
各号 - ページ 218p
サイズ A4
ISSN1 1342-6354
内容細目1 1920年代の地方初等教育における師範学校の動向-大分県師範学校を中心にして-・・・松本裕司
内容細目2 特別養護老人ホーム職員のジェネラティヴィティ・・・新木真理子 東玲子
内容細目3 看護系大学における異学年交流授業の教育効果に関する検討ー基礎学習演習ゼミにおける課題解決型学習を通して-・・・前田由紀子 石田佳奈子 梶原江美 岩本テルヨ
内容細目4 新卒看護師の看護技術の到達状況と看護系大学における技術教育の課題-大学卒と専修学校卒を比較して-・・・髙橋甲枝 村山由起子 東 玲子
内容細目5 『手術直後の患者の観察』のシミュレーション演習の効果・・・高橋甲枝 相野さとこ 村山由起子 大塚和良 東 玲子
内容細目6 発達障害のある人の「親当事者」による地域福祉活動の生成・展開過程・・・通山久仁子
内容細目1 ウェストファリア条約後のスイスと帝国との関係・・・栁澤伸一
内容細目2 カストラートの光と陰・・・金谷めぐみ 植田浩司
内容細目3 相談援助実習における実習プログラムに関するアンケート調査・・・荒木剛 通山久仁子 小田寛子 山本佳代子 木村美穂子
内容細目4 障害のある子どものレクリエーション活動における家族のニーズに応じたプログラムに関する研究-保護者へのインタビュー調査から-・・・山本佳代子 通山久仁子
内容細目5 日本とイタリアの果物からの酵母の分離およびその染色体の電気泳動核型分析・・・甲斐達男 伊藤みどり 宮崎麻梨子 石本裕子
内容細目6 茶カテキンの経口投与によるヒト血管内皮機能の改善効果に関する研究・・・田川辰也 柳瀬織枝 渡邊裕子 山上樹里 好中千裕
内容細目1 学校給食制度の役割と効果 1-戦後の学校給食法制度までの経過について-川越有見子 鈴木一憲
内容細目2 浸漬条件が蒸米に及ぼす影響・・・水間智哉
内容細目3 酵母電気泳動核型のデータベースの構築・・・甲斐達男 石本裕子 伊藤みどり
内容細目4 持続可能な発展のための英語教育-グローバル市民意識を育てるために-・・・塚本美紀
内容細目5 シニア世代の社会参加と学習支援の仕組みについての考察-地域貢献活動を中心に-・・・樋口真己
内容細目6 CSR(企業の社会的責任)とSRI(持続可能性と責任ある投資)-世界的な盛り上がりと立ち遅れている日本-・・・須藤秀夫
内容細目1 大学生の英語学習における動機と企業の求める英語力・・・八尋春海 塚本美紀 デニス・ウールブライト
内容細目2 キリスト教保育の現場における聖話のあり方-子どもの心に残る神様のお話-松尾裕美

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00043989

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架