Holding List

Outline

西南女学院大学紀要
西南女学院大学 編
西南女学院大学
2005

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 西南女学院大学紀要
Publisher 西南女学院大学
Frequency
15
Volume - Vol. No. No.9 (9)
Volume - Years of Serial 2005
Volume - Pub. Date 2005
Volume - Page 225p
Size A4
ISSN 1342-6354
Contents Note 1 看護のアイデンティティ、その5 看護技術に関する大学生と看護師の価値観の相違とその意味:・・・工藤二郎 小田日出子 窪田恵子 中島成子
Contents Note 2 健康な看護学生から分離された黄色ブドウ球菌の疫学調査ーエンテロトキシンおよびTSST-1産生とコアグラーゼ遺伝子型別ー・・・目野郁子 吉武美佐子 藤本秀士
Contents Note 3 地域における家族の介護力形成過程ー住民参加によるミニデイサービス発足過程に焦点をあててー・・・布花原明子
Contents Note 4 看護実践能力を高めるための看護学科教育課程における概念枠みの検討(第1報)・・・中島成子 布花原明子
Contents Note 5 高齢者の長期入院化に関するスクリーニングスケールの開発 出し1報告ー心理・社会的要因の構造分析による質問紙の作成ー・・・焼山和憲 伊藤直子 小田日出子 谷川弘治 稲木光晴 中村貴志
Contents Note 6 遊びをどのように記述するかー焦点化された相互行為と周辺的相互行為の関係ー・・・杉谷修一
Contents Note 1 第二ロンドン信仰告白に見る、17世紀イギリス・バプテストの教派アイデンティティーについて(1)ーウェストミンスター信仰告白とその比較からー・・・金丸英子
Contents Note 2 ブルゴーニュ戦争期スイスの自己意識・・・柳澤伸一
Contents Note 3 我が国における乗馬療法(障害者乗馬)についての研究動向・・・山本佳代子 稲木光晴 山根正夫
Contents Note 4 自閉症の子どもを持つ親の支援のあり方に関する検討ー自閉症親の会アンケート調査によるー・・・釘崎良子 服巻繁
Contents Note 5 大学との連携による市民学習活動の展開ー筑豊ムラおこし・地域づくりゼミナールを事例としてー・・・樋口真己
Contents Note 6 ヒト21番染色体YACクローンの示すユニークな染色体分配挙動・・・甲斐達男 竜口和惠
Contents Note 1 市販ホウレンソウ中のシュウ酸、硝酸含量の酵素法による測定・・・竜口和惠
Contents Note 2 英文学における自然観の変遷ーA.R.Ammonsと自然詩の伝統ー・・・西村杏子
Contents Note 3 チュフロプと“チュプロフ”学派ー最近のロシアにおけるチュプロフ研究からー・・・近昭夫
Contents Note 4 17世紀英国の商業・交易文献の語意研究(3)ー綴字法(Spelling)と語形(Word Form)の定着についてー・・・飯田一郎
Contents Note 5 日本語アシスタントに関する調査報告ーオーストラリア、クィーンズランド州、トゥーンバにおけるアシスタント、教員、学生との面接調査からー・・・L.Dennis Woolbright Hisayo Yokobayashi
Contents Note 6 女子短大生の摂食行動の実態・・・加來卯子 八尋俊子
Contents Note 1 障害をもつ乳幼児を養育する家族のニーズと育児支援にかかわる保健センターの役割・・・水田和江 鈴木隆男 大下昌恵
Contents Note 2 保育体験と保育職への動機との関連ー自主学習、日常的な保育経験、入学前の保育体験の検討ー・・・原孝成
Contents Note 3 電子辞書を使っての外国語学習者についての調査・・・John Paul Loucky
Contents Note 4 子どもの提示的呼びかけについての一考察(2)ー保育所1・2歳児クラスにおける参加観察からー・・・中島寿子
Contents Note 5 保育者の保育観と実践力の形成についてー阿南静江の経歴と活動を中心にー・・・清水陽子

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00043980

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架