所蔵一覧

概要

西南女学院大学紀要
西南女学院大学 編
西南女学院大学
2021/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 西南女学院大学紀要
出版者 西南女学院大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.25 (25)
各号 - 年月次 2021
各号 - 出版年月日 2021/03/31
各号 - ページ 137p
サイズ A4
ISSN1 1342-6354
内容細目1 保健福祉学部 看護学科 総合的な学習の時間と特別活動の関連に関する一考察 大庭 正美
内容細目2 老年看護学実習においてライフストーリーを聞くことによる学生の学び 吉原 悦子 丸山 泰子 金子 由里 溝部 昌子
内容細目3 ある末期がん患者の経験から考える意思決定支援のあり方 石井 美紀代 水原 美地 中山 昌美 吉原 悦子 鹿毛 美香
内容細目4 保健福祉学部 福祉学科 モーツァルトの《声楽のためのソルヘージュSolfeggien fur eine Singstimme K.393(385b)》 とアスパージアのアリア「迫り来る運命からAl destin che la minaccia」(《ポントの王ミトリダーテ Mitridate,re di Ponto K.87(74a)》における類似する旋律:声楽上の共通点とアリアの背景
内容細目5 発達障害のある人の「親当事者」団体における組織の継承 通山 久仁子―A特定非営利活動法人にみるフォロワーの主体形成を促す組織運営―
内容細目6 「自閉症スペクトラム障害児の関係系をはぐくむ支援」 野井 未加
内容細目1 保健福祉学部 栄養学科 熟成期間の異なる糠床の美味しさの評価~細菌叢解析ならびに官能評価による比較~ 舩越 敦子 飯田 健一郎 波多野 敦子 千々和 勝己 近江 雅代
内容細目2 人文学部 英語学科 外国語教育におけるソーシャルネットワーキングアプローチ 横溝 紳一郎
内容細目3 人文学部 観光文化学科 カナダ英語の特徴 浅田 壽男
内容細目4 女性のクリエーターの観光に対する行動と捉え方 友原 嘉彦―さくらももこ「ちびまる子ちゃん」を事例として
内容細目5 人文学部 大学の地域貢献活動の環境づくりを担う組織運営についての考察―会議運営を中心に― 樋口 真己
内容細目6 短期大学部 保育科 保育者養成校における保育者としての資質に関する調査~変数間の関連性の分析~ 阿南 寿美子 命婦 恭子 篠木 賢一 笠 修彰 末嵜 雅美
内容細目1 保育者養成のためのEasy Art Education 鷲﨑 公彦―『保育総合表現』における「劇創作」の「ツミキ・ワーク」を用いた大道具・小道具制作の一分析― 鷲﨑 公彦

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00057463

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架