所蔵一覧

概要

紀要
紀要編集委員会 編
弘前学院大学 弘前学院短期大学
1985/03/25

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 紀要
出版者 弘前学院大学 弘前学院短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.21 (21)
各号 - 年月次 1985/3
各号 - 出版年月日 1985/03/25
各号 - ページ 127p,36p
サイズ B5
ISSN1 0385-4167
内容細目1 茶(緑茶・紅茶) -その歴史及び食とのかかわりについてー 加藤 美地子
内容細目2 奥羽三県市町村の対人保健住民組織の発達状況 1 住民保健組織の設置状況 本郷 敏郎
内容細目3 カントの永遠平和論とヤスパース その三 斎藤 武雄
内容細目4 第一次大戦開戦時1914年秋のバルト(上) 浜辺 達男
内容細目5 「教育勅語」公布下における修身科教科書をめぐる教育方法論争 -口授法から教科書採への転換過程ー 麻生 千明定
内容細目6 小原國芳からペスタロッチへ その2 -為すことによって学ぶー 坪田 庸子
内容細目1 George Orwellの社会主義 -イギリス魂の象徴ー 山浦 拓造
内容細目2 The Woodpecker Episode in Willa Cather's A Lost Lady KAZUHIRO SATO
内容細目3 Hampshire DaysにおけるW.H.Hudsonのエッセイ 佐藤 幸正
内容細目4 Who's Afraid of Virginia Woolf?における「悪魔払い}小林 俊哉
内容細目5 『吉住物語』諸本論 -姫君の家出の場面を中心にー 豊島 秀範
内容細目6 抗争後の其磧 篠原 進

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00027083

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架