所蔵一覧

概要

大東文化大学紀要 人文科学
大東文化大学
1977/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 大東文化大学紀要 人文科学
出版者 大東文化大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.15 (15)
各号 - 年月次 1977
各号 - 出版年月日 1977/03/31
各号 - ページ 316p
サイズ B5
ISSN1 0386-1082
内容細目1 清少納言の家系 萩谷朴
内容細目2 秦・漢における王制篇成立の思想史的背景 栗原圭介
内容細目3 李笠翁十種曲について 平松圭子
内容細目4 ワーズワスとコールリッジ 長沢順治
内容細目5 文学と宗教の関連に関わるアーノルドの所見について 渡辺栄太郎
内容細目6 ハーバード・リードの象徴主義 藤島秀麿
内容細目1 プルーストとロラン・バルド 野村圭介
内容細目2 富山県・新潟県・石川県における方言語数分布に関する一考察 市井外喜子
内容細目3 Henry David Thoreau と国木田独歩 奥田穣一
内容細目4 外国人の日本語学習における諸問題 河野伊都子
内容細目5 中国の文学改革-少数民族の文字改革工作概況- 藤井明
内容細目6 評点符号の研究-その1- 高橋弥守彦
内容細目1 『ル・モルト・ダーサー』の構成について-一つの論争- 清水阿や
内容細目2 中世文学に見られる女性蔑視とその周辺 斉藤俊一
内容細目3 ジョージ・ムアの自然主義小説『旅役者の妻』の場合 長崎勇一
内容細目4 The Wayward Bus 論 曽我部学
内容細目5 Embedded Subjunctives 奥田祥子
内容細目6 オー・ヘンリーにおける副詞類 田中実
内容細目1 英語学習指導に於ける和文英訳の扱い方 嘉山秀夫

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00041405

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架