所蔵一覧

概要

大東文化大学紀要 人文科学
大東文化大学
1993/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 大東文化大学紀要 人文科学
出版者 大東文化大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.31 (31)
各号 - 年月次 1993
各号 - 出版年月日 1993/03/31
各号 - ページ 719p
サイズ B5
ISSN1 0386-1082
内容細目1 康有為の公羊思想と春秋文学ー『春秋筆削大義微言考』を中心としてー・・・濱久雄
内容細目2 枕草子解釈年表(中)・・・浜口俊裕
内容細目3 俊成『久安百首』評釈(5)・・・檜垣孝
内容細目4 アウグスティヌスにおける修道活動と教育活動・・・岩村清太
内容細目5 危機意識としての古事記(3)ー島生み神話の構成意識ー・・・工藤隆
内容細目6 禮記注に於ける訓詁の考察(二)・・・栗原圭介
内容細目1 ウィンスタンリイ、ミルトン、バニヤンー十七世紀英国革命期の急進思想の理念と文学・・・長沢順治
内容細目2 天満宮霊験真書(一)・・・成田守
内容細目3 仮名遣書目抄・・・佐伯梅友・永山勇
内容細目4 ファーブル・ドリヴェにおける意志の諸相(その二)-霊・魂・体と意志・・・高尾謙史
内容細目5 『春のみやまぢ』の研究(1)-私注と現代語訳ー・・・渡辺静子
内容細目6 『経義述聞』通説訳注(一)・・・吉田篤志
内容細目1 インドネシア語版の梁山伯と祝英台・・・エディ・ヘルマワン
内容細目2 換喩としての挿絵(前編)・・・樋口桂子
内容細目3 ジョンソンの『英語辞典』序言(翻訳)・・・伊東只正
内容細目4 『ガーリブ詩集』の中に見える表現法・・・片岡弘次
内容細目5 探究への道ー言語教授法の新展望ー・・・エドワード・マーゲル・ジュニア
内容細目6 Analysis of Some Japanese Learners'Errors-A Case Study at Columbia University,ESL Program・・・野中慶子
内容細目1 ‟支柱語‛one'とその呼応について”・・・山川國雄
内容細目2 Beowulfの校訂本について(3)-1・・・網代敦
内容細目3 Meditation on Death-IN ‟Gerontius” and “Marius”-・・・萩原博子
内容細目4 宿命的な関係ー島尾敏雄の「死の刺」とシモーヌ・ド・ボーヴォワールの「招かれた女」における夫婦[1]・・・出水慈子
内容細目5 上海辞書出版社《唐詩鑑賞事典》の訳注稿ー李商隠篇(1)・・・門脇廣文
内容細目6 図書館資料論Ⅰ 図書資料論(その10)・・・柿沼隆志
内容細目1 A BRIEF SURVEY OF THE MODERN ENGLISH NOVEL(3)・・・河野芳英
内容細目2 抑圧から脱構築へー旧東ドイツの作家活動とヨーロッパ現代思潮ー・・・中込啓子
内容細目3 伝承文化と言語環境に関する一考察ーアメリカで出会ったマザー・グース・・・中澤紀子
内容細目4 19世紀末のアフリカをめぐる国際関係ーアドゥアの戦いから第二次ボーア戦争まで・・・岡倉登志
内容細目5 「いい」の意味(1)-述語のばあいー・・・髙木一彦
内容細目6 英語の構造的・文化的特徴(1)・・・田中実
内容細目1 『メインの森』 論 「アレガッシュとイーストブランチ」ー・・・奥田穣一
内容細目2 小説の「である」と「だ」・・・柏木成章
内容細目3 英語のニュースを教材とした授業の調査研究ーDictationに見られる誤りについてー・・・小池直己
内容細目4 「待つ」の使役文-その文型の特徴・・・中道知子
内容細目5 古今小説にあらわれる状語・・・中村浩一
内容細目6 ’ ・到’と’刧・倒’の分布について-<紅桜梦>を中心に一・・・大島吉郎
内容細目1 多義語の意味分析の方法について-英吾の色彩表現を例に-・・・大月実
内容細目2 『モウビ・ディック』におけるエイハブの反逆精神と偏執狂・・・曽我部学
内容細目3 時間語について・・・高橋弥守彦
内容細目4 近世漢語中に見える胡語系語彙の研究Ⅱ-D~H1-・・・寺村政男
内容細目5 アシュー・アーノルド詩歌演習-研究と教育のはざまで・・・渡辺栄太郎

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00041421

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架