所蔵一覧

概要

研究紀要
聖徳学園短期大学紀要委員会 編
聖徳学園短期大学
1985

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 研究紀要
出版者 聖徳学園短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.18 (18)
各号 - 年月次 1985
各号 - 出版年月日 1985
各号 - ページ 430p
サイズ B5
ISSN1 0289-2677
内容細目1 近世の黎明期の無限論-Nicolas de Cuesのばあい〈1〉 渡辺昭造
内容細目2 ヘルマン・ノールと身体教育の意味 正木義晴
内容細目3 シラーの美的教育論-その古典主義の特質 平山敬二
内容細目4 憲法13条前段の法的性格について(1)-学説および判例にみる13条前段論 抱喜久雄
内容細目5 小学校教師における体育教材への取組みに関する一考察 大内義昭
内容細目6 幼児の創造的運動学習への基礎的アプローチ(その3)-運動を中心にして 桐生敬子 猪狩初代
内容細目1 機能的構造障害幼児の言語治療について 小田正敏
内容細目2 野生堅果類特にトリノミの食用利用の伝承技術に関する事例研究(第2報)-朝日山地周辺地域の場合 富岡和夫
内容細目3 興亜会創設者曽根俊虎の基礎的研究 佐藤茂教
内容細目4 城下町のフォークロアー熊本城下の民族世界 牛島史彦
内容細目5 西表島産オニホラゴケ属2種についての観察 鎧禮子
内容細目6 繊維高分子材料の耐疲労性のキャラクタリゼイション-ポリエステル繊維の微細構造と耐疲労性 三石幸夫
内容細目1 しょ糖(Sucrose)の解離に関する溶液化学的考察 天満照郎
内容細目2 交流ポーラログラフ法による食品中に含まれる微量カルシウムの間接定量 伊藤輝子 天満照郎
内容細目3 和服の身幅についての一考察 片柳千代子 能美千代子
内容細目4 日本の放送体制-その現状と諸問題 盛田謙策
内容細目5 19世紀前期ドイツの音楽教育状況ー音楽における市民教育と民衆教育(2) 長谷川博史
内容細目6 外来演奏家史 オーケストラ編(3) 菅野浩和
内容細目1 English in the School:The Optimal Age to Begin Instruction 斎藤喜久志
内容細目2 Was Austen Didactic?-オースティンは道学者であったか 桐山雪枝
内容細目3 スタインベックにみるヒロインの系譜ー短篇にみる二女性 古谷三郎
内容細目4 A Midsummer Nights Dream as a Play Within a Play 鈴木節子
内容細目5 シェリーの「プロミシュース解縛」についてⅢ 山川智恵子
内容細目6 Kangaroo 小論 原良子
内容細目1 学童の生活実態と親子関係ー農山漁村と首都圏の比較 松本佑子
内容細目2 保健センターが関った不登校の実態調査(1)ー家庭訪問のできた女子学生と短大生を対象として 片平敬子 白野幸子 笠原洋勇 今泉由紀子 黒田初美 渡辺久子
内容細目3 女子短大生の健康意識に関する調査(3) 国分義行 田辺美恵子
内容細目4 英語聴解力についての調査研究Ⅱ 福田大昭 石川達朗 永田恵
内容細目5 最近の幼児の体力に関する調査 幼児の体格と体力について(第二報) 菊池秀範 国分義行
内容細目6 幼稚園の教育内容に関する調査研究 小杉洋子 力富敬子 都築忠義 喜田史郎
内容細目1 乳幼児と自然との係り合いの現状2 保育科学生の保育園(所)実習における観察より 木村常在
内容細目2 短大生の食に関する調査(第3報)佐伯節子 荒木加奈子
内容細目3 幕の内弁当調査について 蔀花雄 尾形ひろみ
内容細目4 「野ざらし紀行」の読み(一) 花輪茂道
内容細目5 正宗白鳥『泥人形論』 長江曜子
内容細目6 『野菊の墓』考 坂本哲郎
内容細目1 學古編三十五擧釋考 細谷恵志
内容細目2 議員定数不均衡訴訟の判決について(一) 辻隆一郎

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00044074

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架