所蔵一覧

概要

九州女子大学紀要 人文・社会科学編
九州女子大学・九州女子短期大学 編
九州女子大学・九州女子短期大学
1990/03

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 九州女子大学紀要 人文・社会科学編
出版者 九州女子大学・九州女子短期大学
発行頻度
半年刊
各号 - 巻号 Vol.25 No.1 (2)
各号 - 年月次 1989
各号 - 出版年月日 1990/03
各号 - ページ 154p
サイズ B4
ISSN1 0916-2151
内容細目1 Kant哲学におけるアナロギアについて 尋木 政泰 1
内容細目2 青年期女子の対人関係の質的分析 ――「園による対人関係図」を通して―― 岡野 フミ子 15
内容細目3 ハプスブルク帝国における国民意識、全体国家意識の形成 丹後 杏 27
内容細目4 無限の欲望と有限の財 ――その社会学的展望―― 生及び性の自然とその異常亢進―― 金苗 恭博 黒岩 純子 秦 祐子 栗原 京子 43
内容細目5 木村 素衛と信州 郷田 豊 59
内容細目6 貝原益軒の健康教育思想の成立基盤 (2) 大庭 茂美 75
内容細目1 養護教諭の力量形成に関する研究(2) ――適性検査の中心として―― 大庭 茂美 91
内容細目2 電子オルガンに於けるベース論 松宮 敬 97
内容細目3 共通日本語のアクセント形式から見る形容動詞解消の理由 今津 藤一 111
内容細目4 『サー ガウェインと緑の騎士』における論理性について 吉田 清 127
内容細目5 イートン校時代のシェリー 持留 初野 131
内容細目6 『左源氏』翻刻(二)「箒木・空軃・夕顔」――源氏 大鏡 三類本 ―― 本田 義則 141

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00061523

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架