Holding List

Outline

Newton
ニュートンプレス
2007/04/07

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title Newton
Publisher ニュートンプレス
Frequency
9
Volume - Vol. No. Vol.27 No.4 (355)
Volume - Years of Serial 2007/4
Volume - Pub. Date 2007/04/07
Volume - Page 144p
Size A4
ISSN 0286-0651
Volume - Feature Article 周期表につづき化学のしくみ第2弾 イオンの決定版 身近な「現象」からあらゆる「反応」までよくわかる!
Contents Note 1 ●イオンのすべて:身近な化学変化の“カラクリ”がわかる/監修 岩澤康裕・桜井弘 協力 寺澤敏夫・琉子友男・渡邉正義 ●チャンドラが見るX線で輝く宇宙:エネルギーに満ちた天体の最新画像/協力 上田佳宏・画像 NASA CXC SAO ●タニス遺跡に眠るファラオたち:ナイル・デルタに残る古代エジプト王朝の残映/執筆 吉村作治・写真 パトリック・アバンテュリエ ●卵子と精子を結ぶ技術:65人に1人が、体外受精、顕微授精で生まれている/協力 荒木重雄・佐藤英明・間壁さよ子 ●もっと知りたい!錯視の不思議:脳はなぜだまされる?/協力 北岡明佳 ●カラスは鳥の世界の霊長類!?:道具を使い、遊びも行う。高井知能をもつカラスの生態にせまる/協力 樋口広芳・杉田昭栄 ●壮大な尾を広げたマックノート彗星:約半世紀ぶりの大彗星/協力 渡部潤一 ●わが故郷の偉人たち(3)ー現代につながる巨星たちの系譜/水谷仁 ●三国志:戦乱の時代をかけぬけた英雄たちの物語 編主産(故:竹内均編集長遺稿
Contents Note 2 ●日本初の有人宇宙実験棟<希望>建設に向け着々/横山哲郎 ●宇宙開発をおびやかすスペースデブリ/協力 木部勢至朗 ●情報セキュリティーをtんけんしよう/協力 江崎浩 ●2種類の金属イオンが人工のDNAで整列/協力 塩谷光彦 ●宇宙ステーション補給機HTV/協力 佐々木宏 ●「美しいもの」の名をもつヨロイ竜サイカニア/協力 小林快次・斎木健一 ●ドニャーナ国立公園/協力 原口昭 ●静電気/協力 小田哲治 ●脳が左右対称にならないわけは?/協力 岡本仁・相澤秀紀 ●強毒インフルエンザはなぜこわい?/協力 河岡義裕 ●9割のカエルが死に至る脅威の感染症/協力 松井正文 ●ストーンヘンジ製作者の集落発見か?/協力 服部研二 ●ツユタマホコリカビは、なぜネギ畑にいたのか?/協力 細野春宏 ●新星とは何か?/渡部潤一

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00018405

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架