所蔵一覧

概要

大東文化大学紀要 人文科学
大東文化大学
1998/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 大東文化大学紀要 人文科学
出版者 大東文化大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.36 (36)
各号 - 年月次 1998
各号 - 出版年月日 1998/03/31
各号 - ページ 806p
サイズ B5
ISSN1 0386-1082
内容細目1 トルストイからギュイヨーヘ?―夏目漱石『文学論』成立の一背景―・・・藤尾健剛
内容細目2 「夏の月の巻」新釈(二)・・・荻原恭男
内容細目3 新出の冷泉家時雨亭文庫蔵本『能宣集』について・・・浜口俊裕
内容細目4 カロリング朝の文教政策―民衆宗教教育を中心に―・・・岩村清太
内容細目5 善光寺草創事情2-研究史概観-・・・小林敏男
内容細目6 『儀禮』 鄭玄注に於ける禮經理念(二)・・・栗原圭介
内容細目1 予楽院・近衛家熈の書業(七)続近衛家熈写手鑑目録抄・・・村上列(翠亭)高城弘一(竹笣))
内容細目2 安部仲麿入唐記(一)…成田守
内容細目3 書における墨色研究…野口林造
内容細目4 未紹介本調査報告(5)新潟大学附属図書館蔵 佐野文庫本『浜松中納言物語』巻一・二について…須田哲夫・佐々木新太郎・高村春美
内容細目5 『春のみやまじ』の研究(6)-私注と現代語訳ー…渡辺静子
内容細目6 『徒然草』第八十六段の「秀句」について…柏木成章
内容細目1 寓話と仮面(上)…樋口桂子
内容細目2 『ガーリブ詩集』の中の愛の対句…片岡弘次
内容細目3 新たなる思索の枠組みを求めて:自らの可能性を拡げる文学とことばについての研究…Edward Mergel.Jr.
内容細目4 フラ・バルトロメオ《エジプトへの逃避途上の休憩》についてー制作年代の再検討ー…田辺清
内容細目5 エルフリックの『聖人伝』ー翻訳と注解ー(3)…綱代敦
内容細目6 万葉集に於ける漢字の用字的研究(Ⅰ)-歌句漢字の不読文字「者」-…日吉盛幸
内容細目1 "Sonata ”の周辺…市井外喜子
内容細目2 セレワSerewa或はドンソ・ジェリDonso-Jyeriーマリ共和国の猟人グリオ…出水慈子
内容細目3 上海辞書出版者<唐詩鑑賞辞典>訳注稿―李商隠篇(5)―・・・門廣文
内容細目4 図書館資料論Ⅱ図書以外の資料(その1)・・・柿沼隆志
内容細目5 現地調査記録・中国四川省涼山地区美姑彝族文化(1)・・・工藤隆
内容細目6 神の国はどこに?ヘーゲル『イエスの生涯』の研究・・・松村健吾
内容細目1 ナーサリー・ライムにおけるthere構文の分類・・・中澤紀子
内容細目2 漫画・広告とロウ人形館に見るアフリカ・・・岡倉登志
内容細目3 マリヴォー劇における肖像画についての一考察―『偽りの打明け話』と『愛の勝利』をめぐって・・・白井春人
内容細目4 言語と文体―シェイクスピアの場合Ⅳ・・・田中実
内容細目5 Worringen会議とBerg伯領の農民―13世紀末ドイツ北西部地域の農民闘争―・・・富田矩正
内容細目6 ヘンリ・ソローの『日誌』―東洋思想へと―・・・奥田穣一
内容細目1 Captain Marlow's Journey in Heart of Darkness・・・佐藤史子
内容細目2 A Comparative Study of the Depiction of Chilidren in American and Japanese Novels・・・阿出川祐子
内容細目3 平安時代京畿方言の音調・・・早田輝洋
内容細目4 新聞英語の語法と表現法に関する研究・・・小池直己
内容細目5 「丁寧さ」に関する英語と日本語の社会言語学的一考察(2)・・・栗原優
内容細目6 「V夕+前」―従属節中のテンスの用法について―・・・中道知子
内容細目1 ’ ・到’と’ ・倒’の分布について(六)―<醒世姻 >を中心に―・・・大島吉郎
内容細目2 Omooにおける捕鯨船の船長たちと一般水夫たちとの抗争・・・曽我部学
内容細目3 ”科研要走在前面”について・・・高橋弥守彦
内容細目4 「コトデ」と「コトカラ」―理由原因表現における発話意図―・・・田中寛
内容細目5 John Cottonの契約神話と「聖霊」―会衆派教会におけるカルヴィン主義の変貌―・・・小倉いずみ
内容細目6 神の解釈と善悪の本質を探って(1)―アーノルド「文学と教義」解析からの展開―・・・渡辺栄太郎

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00041426

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架