所蔵一覧

概要

日本女子体育大学紀要
日本女子体育大学
1996/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 日本女子体育大学紀要
出版者 日本女子体育大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.26 (26)
各号 - 年月次 1996/3
各号 - 出版年月日 1996/03/31
各号 - ページ 156p
サイズ B5
ISSN1 0285-0095
内容細目1 LTとOBLAはスピードスケートの競技力向上に貢献しない 根本勇 岩岡研典 土谷一晃 田中邦雄
内容細目2 食物摂取と環境温との関係について 河野因 上田伸男 内山巌雄
内容細目3 山形県大富小学校奨武体操についての一考察 三沢光男 武田一
内容細目4 スキー未経験者のためのシミュレーションを用いたイメージトレーニングの有効性について 相場百合香 梁川悦美 小宮喜久 菅原秀二 大澤聖子
内容細目5 球技スポーツにおける状況判断能力に関する研究 バスケットボールにおける状況判断能力テスト作成の試み 坂井和明 大門芳行
内容細目6 バスケットボール競技の選手出場時間に関する統計分析 情報量基準AICを用いた重回帰分析 大門芳行 小林敬子 坂井和明 岸野洋久
内容細目1 重度の精神遅滞者や自閉症者に合うスポーツ活動の検討 精神薄弱更生施設と養護学校中等部に対するスポーツ活動調査の分析から 石川尚子 佐藤奈緒恵
内容細目2 舞踊運動の創出技能に関する研究(2)「イメージと運動」の直観的把握としてのデッサンとその作品化 島内敏子 北野啓子石田五月
内容細目3 プロスポーツのマネジメントに関する研究 特に観戦者の特性との関連からみるスポーツプロダクト・プロデュース論の試み 宇土正彦 畑攻 小山さなえ
内容細目4 物語り方の発達 幼児の作話技法についての発達心理学的分析 田島啓子
内容細目5 手あそびうたに関する一考察(5)子どもの好きな手あそびうたの分類(2) 二階堂邦子渡邉朋子
内容細目6 カナダの保育者についての一考察 カリブカレッジ大学の実習中心のカリキュラムから 常田奈津子
内容細目1 生涯学習としてのピアノ教育 大学公開講座「初めてのピアノ」の指導報告 武井百子
内容細目2 二階堂トクヨ資料の研究(6)1916(大正5)年書簡再論(続) 穴水恒雄
内容細目3 二値モデルによる選手特性の対応分析 経験に基づく判断とコンピュータによるデータ分析の接点(バスケットボールの場合) 小林敬子 大門芳行 坂井和明 岸野洋久
内容細目4 『死の床に横たわりて』におけるダールの「狂気」について(1) 平井由美子
内容細目5 「かの子」歌の道程 いのち一ぱいに咲くからに 岸田正吉

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00031484

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架