所蔵一覧

概要

北星学園大学文学部 北星論集
北星学園大学
2002/06/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 北星学園大学文学部 北星論集
出版者 北星学園大学
発行頻度
半年刊
各号 - 巻号 Vol.39 (39)
各号 - 年月次 2002
各号 - 出版年月日 2002/06/15
各号 - ページ 132p
サイズ B5
ISSN1 0289-338X
内容細目1 教員採用選考に関する経緯と課題の考察 -北星学園大学を中心に- 酒井玲子 小島理恵子
内容細目2 高齢者運動教室参加者の身体に関する認知、運動参加動機、体力について 蓑内豊
内容細目3 W.Wordsworth の「ティンタン寺院」 -詩創造の原理をさぐる- 野口忠男
内容細目4 『西鶴諸国はなし』の原質(二) -軽口咄の方法 宮澤照恵-
内容細目5 研究ノート ウォーキングの効用 -ウォーキング授業における生理的・心理的効果- 蓑内豊
内容細目6 評論 C.L.ドジスン(ルイス・キャロル)の作家への道とA.テニスンの位置 -1885年を契機にして- 平倫子
内容細目1 書評 川島重成『イエスの七つの譬え―開かれた地平』 田中利光
内容細目2 翻訳 ホメロス『イリアス』第十三歌

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00023058

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架