所蔵一覧

概要

聖母女学院短期大学研究紀要
聖母女学院短期大学 編
聖母女学院短期大学
1984

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 聖母女学院短期大学研究紀要
出版者 聖母女学院短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.13 (13)
各号 - 年月次 1983
各号 - 出版年月日 1984
各号 - ページ 144p
サイズ B5
内容細目1 水溶液中のイオンの振動数相関関数:NO3-,SCNーイオンについて・・・加藤聡子
内容細目2 Candida tropicalis pk233の形態形成に対するInositolの役割・・・山田幸子
内容細目3 パンケーキベーキングの研究(3)・・・瀬口正晴
内容細目4 イワシ油中のエイコサペンタエン酸およびドコサヘキサエン酸含量に対する調理法の影響・・・中澤輝郎 岸部公子 白井千織
内容細目5 七宝焼きについて・・・松本紀代子
内容細目6 生態進化論の観点から琉球列島孤とガラパガス諸島との比較考察・・・伊藤正春
内容細目1 〝児童期における運動能力の発達〟触・圧覚・視覚および聴覚茂木を用いた反応時間の解析・・・丸山宣武
内容細目2 羞恥感情の研究(4)ー女子青年を対象にー・・・橋本恵似子 清水哲郎
内容細目3 SD法による自然カテゴリーの意味空間ー大学生を対象とした場合のカテゴリーー・・・大岸素子
内容細目4 現代におけるモンテッソーリ教育再評価の諸問題についての考察・・・相良敦子
内容細目5 フランス教育行政の動向 社会党政権と私立学校行政・・・小川英子
内容細目6 「遊び」と「造形指導」について・・・中原喜郎
内容細目1 本学Ⅰ回生における木工個人制作の報告・・・中原喜郎 後藤昭世
内容細目2 含まれた否定についてーレポートー(英文)・・・片山秀代
内容細目3 文字・表記の学習指導法建設のための小学校・高校生・大学生における文字・表記の体系的実態調査(一)~明治以後の漢字政策と教育(3)・・・井之口有一
内容細目4 中国伝統思想にたいする外来宗教の対応と協調ーとくに天台智顗と利瑪藚の場合からー・・・星宮智光
内容細目5 『廓清』における廃娼の思想の一側面ーキリスト教との関連においてー(一)・・・中条明子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00043716

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架