所蔵一覧

概要

聖母女学院短期大学研究紀要
聖母女学院短期大学 編
聖母女学院短期大学
1986

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 聖母女学院短期大学研究紀要
出版者 聖母女学院短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.15 (15)
各号 - 年月次 1985
各号 - 出版年月日 1986
各号 - ページ 210p
サイズ B5
内容細目1 Candida tropicalis PK 233の生産するMannanの構造・・・山田幸子
内容細目2 パンケーキベーキングの研究(5)-親油性小麦デンプンのモデル実態として(カードラン粒の加熱処理及びクロリネーションによる親油化)-・・・瀬口正晴
内容細目3 台所用合成洗剤のイトミミズに及ぼす影響・・・澤田壽々太郎 伊藤理恵 福井美穂
内容細目4 タオルの消費科学的研究(第4報)-繰り返し洗たくタオルおよびそれぞれの柔軟加工後における表面構造と繊維形態について-・・・松本紀代子 十河節代
内容細目5 和服に対する意識調査-地域性について-・・・長井満里子
内容細目6 肌色とカラーデザイン(第2報)-夏の日焼けによる肌色の変化-・・・河合幸子
内容細目1 学校給食の一考察-学校給食における郷土料理-・・・岸部公子 白井千織
内容細目2 PRH法による各国国勢の社会生態学的研究-とくに国力・富力・幸福度の地理的分布について-・・・伊藤正春
内容細目3 ニューメディア時代と家庭生活・・・澤田壽々太郎
内容細目4 羞恥感情の研究(5)-男子成人を対象に-・・・橋本恵以子
内容細目5 自然カテゴリーに関する諸研究の論評と連想語データ・・・大岸素子
内容細目6 フランスにおける学校および教員に対する行政(2)・・・小川英子
内容細目1 教育研究「聖母林間学校」の実績について・・・日達令子 伊藤正春
内容細目2 学生の視た“子どもの遊び”-レンズを通して-・・・中原喜郎
内容細目3 本学造形美術における創作遊具の使用材料の変化について・・・山成昭世 中原喜郎
内容細目4 解体から統合へ-D.H.ロレンス『恋する女たち』における再生について・・・浅井雅志
内容細目5 日本中世武家家訓の倫理的特徴-日本倫理思想の研究(1)-・・・星宮智光
内容細目6 枕冊子「いつまで草」をめぐる解釈と鑑賞・・・出川光治
内容細目1 夕暮れ-島嶼文化論(二)-・・・藤沢高治

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00043718

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架