Holding List

Outline

日本女子大学紀要
家政学部
日本女子大学家政学部 編
日本女子大学
1996/03/10

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 日本女子大学紀要 家政学部
Publisher 日本女子大学
Frequency
15
Volume - Vol. No. No.43 (43)
Volume - Years of Serial 1996/3
Volume - Pub. Date 1996/03/10
Volume - Page 165p
Size B5
ISSN 0288-304X
Contents Note 1 先駆者としての音楽教育者一宮道子に関する研究 大畑祥子
Contents Note 2 個人の発達・家族の発達 -ふたつのライフサイクル論に対する検討- 渡辺さちや
Contents Note 3 「教育相談における事例研究」の事例的研究 -社会とのかかわりを広げる過程についての考察- 馬岡清人・金輪彰一
Contents Note 4 中学生・高校生における自発的嘔吐経験からみた人間関係 丸山千寿子・今村素子・土井佳子・伊藤桂子・木地本礼子・江澤郁子・田中たえ子
Contents Note 5 シルバーピア居住高齢者の住環境に関する研究 -シルバーピア居住者の特性- 田中順子・小川信子
Contents Note 6 スウェーデンにおけるユーザー参加の公的ハウジング供給を可能にする住宅政策と供給の仕組み 小谷部育子
Contents Note 1 江戸・筋違橋御門内小路の景観について -集住形態と景観に関する史的研究(1)- 鈴木賢次
Contents Note 2 食生活と台所のかかわりに関する研究 -第1報 一人暮らしの学生の食生活実態- 沖田富美子
Contents Note 3 カナダにおける医療・福祉分野におけるボランティアサービスの実情について -オンタリオ州におけるボランティアワークの経験を通して- 溝部真紀子・沖田富美子
Contents Note 4 兵庫県南部地震の復興過程からとらえた生活と住居の位置付け 伊村則子・石川孝重
Contents Note 5 バーリントン・ハウスについての研究(2) -初代バーリントン・ハウスの平面計画について- 野々山玲子
Contents Note 6 国際男子バレーボール試合の各ローテーションフェイズによるゲーム分析 -ワールドグランドチャンピオンズカップ'93 日本対ブラジル- 島津大宣・池川繁樹・泉川喬一・山本外憲・田中博明・明石正和・原田智
Contents Note 1 ポリエステル及びポリエステル/綿混折織物に対するパッドスチーム法による難燃モノマーグラフト共重合 増子富美・美谷千鶴・坂本宗仙
Contents Note 2 『栄花物語』の女装に関する一考察 菊池由希子・小笠原小枝
Contents Note 3 サポートタイプストッキングの変形と拘束感 棚橋ひとみ・藤村明子・大野静枝
Contents Note 4 生活習慣と健康 -食生活購入パターンと健康- 長田真澄
Contents Note 5 戦後の世帯構成の変化と地域特性 -平均世帯人員の減少とその要因分析- 日水俊夫
Contents Note 6 女性の就労と資格 -消費生活アドバイザーを例として- 野城尚代

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00031106

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架