所蔵一覧

概要

日本女子大学紀要
家政学部
日本女子大学家政学部 編
日本女子大学
1998/03/10

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 日本女子大学紀要 家政学部
出版者 日本女子大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.45 (45)
各号 - 年月次 1998/3
各号 - 出版年月日 1998/03/10
各号 - ページ 148p
サイズ B5
ISSN1 0288-304X
内容細目1 5歳児の運動量から見た自己調整に関する一考察 岩崎洋子・猪俣春世・吉田伊津美
内容細目2 女子大学生の孤独感への対応 -心理教育グループの効果の検討- 馬岡清人・袰岩秀章
内容細目3 幼児の遊びに関する縦断的研究 -(2)- 福本俊・橋爪康子
内容細目4 幼児の仲間理解研究にむけて 岩田恵子
内容細目5 食生活と台所のかかわりに関する研究 -第3報 一人暮らしの学生の食生活型と食・調理空間- 沖田富美子
内容細目6 コンクリート諸材料の打込み時温度が強度・剛性性状に及ぼす影響 石川孝重
内容細目1 中国の城郭都市、宛平城の街区構成について -集住形態と景観に関する史的研究(3)- 鈴木賢次
内容細目2 集合住宅に居住する中・高生とその母親の住環境評価の特性について 定行まり子
内容細目3 阪神・淡路大震災後のまちづくりに対する立場の違い -東灘区森南地区・灘区六甲道駅南地区を事例として- 伊村則子・石川孝重
内容細目4 国際女子バレーボール試合のチーム・ローテーション・フェイズによるゲーム分析 -`95年から`96年にかけてのキューバ対ブラジル戦の推移- 島津大宣・泉川喬一・山本外憲・田中博明・明石正和・坂井充・田原武彦・原田智
内容細目5 裏地の物性と衣服の機能性 松梨久仁子・田中由紀・島崎恒蔵
内容細目6 中学生の衣服サイズ設定 中村優美
内容細目1 バブル崩壊後の家計資産 日水俊夫
内容細目2 福祉国家論の新展開 -社会民主主義モデルからポスト国民国家の市民権モデルへ?- 住沢博紀
内容細目3 女性の再就職における公的資格の効果 -消費生活アドバイザーを例として- 野城尚代
内容細目4 女子学生の分離-固体化 袰岩秀章・馬岡清人

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00031108

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架