所蔵一覧

概要

金城紀要
金城短期大学 編
金城短期大学
1999/04/05

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 金城紀要
出版者 金城短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.23 (23)
各号 - 年月次 1999
各号 - 出版年月日 1999/04/05
各号 - ページ 313p
サイズ B4
内容細目1 水あそび体操 朝倉 喜裕
内容細目2 音楽における「4」 岩本 靜香
内容細目3 労働関係について 大屋 恵子
内容細目4 女子短期大学生の減量経験に関する一考察 岡田 茂・林 宏一・辻 昌美
内容細目5 高齢者・児童における生活の質への関与要因 奥田 裕紀
内容細目6 高齢者・児童におけるQOLの評定過程の検討 奥田 裕紀
内容細目1 分子系における仮想光子 川辺 弘之
内容細目2 黄金乃郷 丹羽 俊夫
内容細目3 中小小売店の経営者評価とストア・コンパリゾン 北潟 克輔
内容細目4 実習指導における内容の検討 小林 千恵子
内容細目5 ポリ容器による藍の醗酵建ての記録(2) 権田 宜子・堀 一浩
内容細目6 近代ホテル産業の基礎を創った男―エルスワース・ミルトン・スタットラー小伝 上― 中谷 重之
内容細目1 美を求めて点から宙へ 丹羽 俊夫
内容細目2 本学学生のゴルフに対するイメージⅠ―経験・所属学科・男女の差について― 松下 高信
内容細目3 QCD Dual Ginzburg-Landau 理論におけるMeson-Meson 相互作用 矢澤 健明
内容細目4 メディアスタッフSSモデル 大田 信一
内容細目5 ホームページを利用した検索システムの提案 矢澤 建明
内容細目6 メディアスタッフSSモデル 大田 信市
内容細目1 ホームページを利用した検索システムの提案 矢澤 建明・金田 千恵子
内容細目2 精神保健における臨床社会学をめざして 樫村 愛子
内容細目3 メディアによる場所イメージの形成―金沢の事例― 柴田 紀子
内容細目4 社会福祉専門職養成における「対人援助技術」の実際と課題 杉山 正樹
内容細目5 シングル・女性・表現―明治44年― 原田 節子(青司子)
内容細目6 視覚障害者のための感覚代行技術と教育について 堀江 正子・下村 有子
内容細目1 Tcl/Tkにおけるマルチプラットフォームアプリケーションの開発とインターネットへの拡張 小坂 英洋
内容細目2 障害者ツアーの課題 岡森 正吾

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00058672

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架