所蔵一覧

概要

金城紀要
金城短期大学 編
金城短期大学
2004/03/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 金城紀要
出版者 金城短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.28 (28)
各号 - 年月次 2004
各号 - 出版年月日 2004/03/20
各号 - ページ 237p
サイズ B4
内容細目1 教科外国語「英語」の変遷についての考察 ―戦後高等学校学習指導要領に沿って 北川昭栄
内容細目2 介護実習における学生の心情の変化 ~第2報・年度間の比較~ 小林千恵子
内容細目3 美を求めて 丹羽俊夫
内容細目4 プレゼンテーション・スキルに関する一考察(1) 岡野絹枝
内容細目5 私の教授法 ~肩に小鳥を~ 岡野絹枝
内容細目6 大学生の生活習慣病に対するイメージについて 岡田 茂・林 宏一
内容細目1 窓辺2003 窓辺春の雪 林 可耕
内容細目2 スノーボード実習の安全を目的としたプログラムの一考察 ―初心者・初級者を対象として― 能 雄司
内容細目3 格子上の改良されたAbelian Projection 矢澤建明
内容細目4 実習施設で生かせる介護技術演習の習得について 五十嵐峰子
内容細目5 離婚と子ども(1) 大屋恵子
内容細目6 育児用品の実地調査学習の検討(第2報) ―平成14年度受講生と平成15年度受講生の比較から― 山根淳子
内容細目1 よくばり天狗 ミニ紙芝居 ガート・ウエスタハウト・新井 浩
内容細目2 知的障害者の就労支援 ―知的障害のある人の3級ホームヘルパー養成研修講座開講をめざして― 和泉美智枝
内容細目3 「牛飼う人の肖像」 作内宣夫
内容細目4 幼児教育学科におけるボランティア活動の意義と課題3 ―実習教育との関係性から― 中村明成
内容細目5 青年期における自己嫌悪感と自己肯定感 ―保育職を目指す学生の場合― 米川祥子
内容細目6 西南幼稚園の共同製作活動報告 佐々木賢二
内容細目1 アートブック「SEVEN STARS」 高田 巌
内容細目2 「美術」に対する苦手意識が生まれる要因及びそれを崩す試みについての一考察 森田ゆかり
内容細目3 近代ホテル産業を創り上げた男 エルスワース・ミルトン・スタットラー その三 中谷重之
内容細目4 歌唱指導における簡易伴走は是か非か 岩本静香

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00058784

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架