所蔵一覧

概要

Quality Nursing
The Japanese Hournal of Nutsing Education & Nursing Research
文光堂
2002/03/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 Quality Nursing The Japanese Hournal of Nutsing Education & Nursing Research
出版者 文光堂
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 Vol.8 No.3 (87)
各号 - 年月次 2002/3
各号 - 出版年月日 2002/03/01
各号 - ページ 89p
サイズ B5
ISSN1 1340-9875
各号 - 特集記事 <特集>脳血管障害患者のリハビリテーション:訓練から自己実現の支援へ
内容細目1 <特集>脳血管障害患者のリハビリテーション:訓練から自己実現の支援へ ●脳血管障害患者の生活の再構築を支える看護の専門性を考えるー文献検討からー/酒井郁子 ●脳卒中患者のための九位句コースー障害者と友に生きることを支援するー/Judi Johnson・Valinda Pearson・酒井郁子 ●脳血管障害患者にとってのリハビリテーションの意味ー「主体性」の教育学的検討ー/青柳雅計 ●脳血管障害患者の生活と要望にこたえうる地域リハビリテーションの実践/伊藤隆夫 ●脳血管障害患者の生活を支える施設・地域連携システムの構築と実践/滝童内浩子・本多虔夫・伊藤利之
内容細目2 <特別寄稿>●脳卒中患者への看護援助ー自我発達を促進する視点からー/周宇 ・湯浅美千代・野口美和子 ●看護職に必要な遺伝看護実践能力/中込さと子他
内容細目3 <教育実践報告>●学生の行動変容を支援する教員のあり方/喜多祐子
内容細目4 <総説>まる治療的健康管理方法に対する患者のコンプライアンス/Helvi A.Kyngas・田村由美・宮武陽子
内容細目5 <資料>高血圧患者のコンプライアンス/著:Tiina S.Lahdenpera・Helvi A.Kyngas訳:田村由美・宮武陽子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00018955

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架