所蔵一覧

概要

北陸学院短期大学紀要
北陸学院短期大学
1993/12/26

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 北陸学院短期大学紀要
出版者 北陸学院短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.25 (25)
各号 - 年月次 1993
各号 - 出版年月日 1993/12/26
各号 - ページ 352p
サイズ B5
ISSN1 0288-2795
内容細目1 F.W.A.フレーベル『母の歌と愛撫の歌』の教育方法学的検討ー「遊戯の歌」①~⑩に見られる子どもの「精神」の成長ー 児玉 衣子
内容細目2 The Importance of Humor in Japanese Early Childhood education Noriko Okuda
内容細目3 施設入所児の発達保障を理論づける開放系と授抱性の概念 金子 龍太郎
内容細目4 「保育者養成における子どものうたの取り扱いについて(1)」 多保田 治江
内容細目5 Introducing STEP(Systematic Training for Effective Parenting)to japanese Female college students Etsuyo Nishigaki
内容細目6 肥満学童の食生活(第2報)ー非肥満学童との比較ー 相坂 国栄
内容細目1 食物の嗜好に関する研究(第3報)ー体位との関連についての検討ー 新沢 祥恵
内容細目2 有職主婦の食と生活状況(その2)ー疲労の自覚症状との関連についてー 宮丸 慶子
内容細目3 正月の食生活に関する一考察 中村 喜代美
内容細目4 女子学生の栄養バランス得点・栄養素等摂取量と疲労の自覚症状について(第1報)ー生活活動指数との関連からー 田中 弘美
内容細目5 秘書学関連講習会受講内容の認識とその応用例ー担当教師の資質向上に関する考察を含むー 菱田 陽子
内容細目6 助動詞“can”に関する一考察 米田佐紀子・澁谷良穂・池中雅美
内容細目1 サルビアの生育と開花に及ぼす切り戻し時期の影響 末永由紀子・岩井彩子
内容細目2 印象主義文学における小形式と時間観念ーペーター・アルテンベルク文学の小形式をめぐって 田中 まり
内容細目3 年間研究教育活動報告
内容細目4 研究ノート アメリカ合衆国における移民史研究ーマーカス・リー・ハンセンを中心にー 高柳 乃輔
内容細目5 額田王と柿本人麻呂ー時代を中心にー 松岡 香
内容細目6 『ジョン・ダン入門』ー背信と野心の詩人 ジョン・ケアリ著・朝倉 秀之 訳

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00021496

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架