所蔵一覧

概要

保健の科学
杏林書院
2005/07/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 保健の科学
出版者 杏林書院
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 Vol.47 No.7 (555)
各号 - 出版年月日 2005/07/01
サイズ B5
ISSN1 0018-3342
各号 - 特集記事 保健師の予防機能を活用しよう!
内容細目1 巻頭の言葉 「改革」への疑念
内容細目2 特集 保健師の予防機能を活用しよう! ・保健師の予防機能 金川克子 ・暮らしにかかわる専門職としての保健師ー「暮らしにかかわる」醍醐味ー 宮本ふみ ・母子を支援するNPO活動ー退職後の住民保健師活動ー 工藤充子 ・」保健師の住民主体の予防活動により次世代育成推進をー少子高齢社会を担う有用な職種にー 新藤京子 ・生活習慣病予防に挑む保健師の役割ー糖尿病予防を入り口としてー久常節子 ・災害における予防活動お保健師 井伊久美子 ・企業が保健師を来ようするメリット 吉川潔 ・ストリート・レベルの行政職としての保健師 田尾雅夫 ・比肩師にもとめられる修士レベルの教育 村嶋幸代
内容細目3 ○連載 栄養指導の現場から 学校教育における食育ー食の発信地としての取り組みー 益子京子 ○連載 海外情報 U.S.A関係 MMRW(146)・他殺死亡率と自殺死亡率ー2003年6州における異常死報告システム 坂本なほ子
内容細目4 <調査・研究> 生活習慣の変化が肥満予防,改善教室参加者の体重,body mass index(BMI)に及ぼす影響 国橋由美子,宮武伸行,西河英隆,斉藤剛,田中晶子,山下綾子,藤井昌史,沼田健之 ○看護学生を対象にとしたストレスマネジメント教育の効果の検討 松本明生
内容細目5 お知らせ・編集後記 村嶋幸代 表紙デザイン 保田薫

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00013785

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架