Holding List

Outline

日本児童文学
日本児童文学者協会
2006/12/01

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 日本児童文学
Publisher 日本児童文学者協会
Frequency
11
Volume - Vol. No. Vol.52 No.6 (566)
Volume - Years of Serial 2006/11-12
Volume - Pub. Date 2006/12/01
Volume - Page 111p
Size A5
ISSN 0549-3358
Volume - Feature Article 今、いのちをみつめて
Contents Note 1 <特集:今、いのちをみつめて>●歴史と世界への眼 児童文学における欠落/長谷川潮 ●ひろしま、片隅の記録/大野允子 ●「清らぢむ」ー沖縄の心に出会う/真鍋和子 ●在日を生きて/李慶子 ●いるのに見えない子どもたちー鈴木出版の海外児童文学シリーズ/大桃野絵 ●佐々木赫子著 てらいんく刊『児童文学に見る平和の風景』を読む/濱野京子 <エッセイ>★いのちを見つめることは自分を大切に思うこと/今西乃子 ★ひいらぎ作業所で/坂井ひろ子 ★「いのち」を語るとき/中澤晶子
Contents Note 2 《特別寄稿 ●戦争と平和を考え、描くー「新しい戦争児童文学」委員会/川北亮司》
Contents Note 3 ◆創作「風見坂」/越水利江子 ◆「ジャポニカ・ミドリさんの魔法」/きどのりこ ◆詩「生きていた!メタセコイア」/鈴木美智子 ◆詩「朝は」/藤本美智子
Contents Note 4 ●中川正文<児童文学宇・わたしの旅立ち>ノート ☆わたしの裏庭 『人権の文化』を開く/加来宣幸 ・波瀾万丈の物語/本木洋子
Contents Note 5 ★ここが知りたいQ&A★《創作時評》原田留美 《翻訳時評》川端有子 《同人誌評》「もんぺの子」鈴木実・横山良介・花烏賊康繁 【新人登場】奥原弘美 古市卓也
Contents Note 6 ・ブックラック ・誌面批評/野澤朋子 ・作品奨励賞選評 ・子どもと本の情報館 ・執筆者プロフィール ・編集後記

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00017477

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架